カエルすき?
世の中に“かえる好き”って結構いるみたいです。
カエルグッズの話で友達の輪が広がるかな?
 



「乗ること自体が楽しみになる列車を・・・」というコンセプトでサービスを提供してくれる

近鉄のプレミアム特急「しまかぜ」です。

6両の車両にサロン席や洋風和風の個室、展望カフェ

すべて3列の飛行機のビジネスクラスのようなシートには

マッサージチェアのようなエアクッションが付き

高級感があふれています。

 

 

荷物は鍵付きのロッカーにしまって、ゆっくり過ごすことができます。

 

 

人気でなかなか予約が取れないと言われていますが、

インターネットや直前照会では、あっさり取れたりしているようです。

鳥羽から四日市まで乗りましたが、1時間ちょっとでは

味わいきれない思いで、また乗りたいです。

日付入りの記念乗車券もうれしいです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




志摩スペイン村のキャラクター・フリオくんです。

 

 

テーマパークでカエルのキャラクターは珍しいですから、

ぜひお目にかかりたいと入場してすぐ案内所に向かい

どこで会えるかを確かめました。

キャラクターグリーティングの14時の回に登場することを教えていただき、

カーニバルのパレードを見た後14時までホテルの奥にある

「ひまわりの湯」で海を見ながら露天風呂を楽しみ大急ぎで戻ってきました。

 

 

遠足の子供たちが目立つだけで、とても空いていましたから

フリオともツーショットの写真も撮れましたよ。

 

ディズニーランドをよく知っていますから、比べ物にはなりませんが

作り物ではない自然の山の中にスペインの村が現れた印象で

アトラクションはひとつしか体験しませんでしたが、ゆっくりと散策を楽しめました。

 

 

土産物にもうひと工夫あったらもっと素晴らしいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




近鉄の新しい観光特急、人気の(しまかぜ)の予約が取れました。
梅雨空の下、おかげ横丁でカエルさんを探した後
明日しまかぜに乗るために、鳥羽に泊まります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




久しぶりに東京ドームで野球観戦しました。

 

 

長嶋さんも王さんもみえてます。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 小さなカエルさんのスタンプです。

いつもながら、見本通りに色づいたらもっといいのに

無理な注文ですね。

 

 

 

ちょっとさがしてみたら、小箱ひと箱分ありました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ネックレスをしたカエルさんがたくさんのポストカードです。

ウラ側にもカエルさんの目が並んでいます。

 

 

切手を貼る場所がネコ🐱ちゃんなのが残念です。

あつこさんは、ネコ好きなのかしら?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 キャラクターがカエルさんの不動産屋さん

玄関にジョーロを手にしたカエルさんが花に囲まれていました。

 

 

窓に情報誌が貼られていました。

「カエル急便」って名前なんですね。

4コマ漫画もカエルさんが主人公でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 「カエルさんがいたから…」といただいたミニファイル

小さいのにポケットが3つに分かれたすぐれものです。

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




Sちゃん初めての自分のドレスです。

半袖ですが、上身頃がべロアで暑苦しいのと最後の一枚とかで

サービス品で1000円になって飾られていたドレスです。

110サイズで大きいだろうと思っていたのですが、

お腹周りはぴったり ミニーちゃん風で気に入ってくれたようです。

 

 

家の中だけ・・・という約束ですが、なかなか脱ぎたがりません。

おやつならいいか・・・とそのまま食べさせて、

ママにしかられました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 きのうと同じトーサンのお土産です。

「オニキス」と聞いてきたようなのですが

ふつうオニキスと言えば真っ黒な石なので

聞き間違いか和名「シマメノウ」で

こんな色もあるのか・・・

 

 

どちらにしてもどっしりと重い石のカエルさん

連れ帰ってくれただけで感謝です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ