朱の徒然

変形性股関節症の76歳

これから入院の方へ(あくまでも私の場合と私の感想です)

2014年06月15日 | 日記

準備しておきたいもの。
入院の案内書などに記載してあるものも含め、これは必要かなと思うものを紹介します。


1.まず靴 
  「靴流通センター」のスリッポンのマリーンシューズ1000円
 私の入院した病院では転倒しやすいのでスリッパは勧められないと云われましたが、スリッパは、
ベットの乗り降りには便利でした。スリッパは「ダイソー」で100円。1000円の靴には中敷きも敷きました。靴とスリッパ両方を用意しました。
 患者の中には、普段履くような靴の方もありましたが、寝巻の下に履いてのリハビリ室では不自然で汚く感じました。私は、無難な白を選びました。

2. 寝巻(病衣)
  寝巻は病院で借りた方が良いのでは?
病院の寝巻なら洗わなくてもいいし、糊付けされていてまさに、院内外出着です。

私は下はズボン、上は着物タイプの前合わせの上着にしました。着物タイプもありましたが、前を気にして歩くのはどうでしょ?
リハビリの時も、この寝巻のままで行いました。

 おしゃれな70歳の方は、常に自前のズボンと上着を着て、売店でもサイズ注文して服をお取り寄せで買われていました。術後10日目には院内理髪店で白髪染めにも・・。あっぱれ!
  
3. 寝巻の下
  下着でも素肌でも自由のようですが、私は黒っぽいTシャツにしました。
リハビリの際、病衣
の下にTシャツ を着、汗ばむと上着の病衣を脱いで、Tシャツ一枚になります。

このようにリハビリでTシャツを着ると控え枚数が足りなくて、夫に結婚以来初めて「MR MAX」から買ってきてもらいました。

 もしかしたら、Tシャツはリハビリする患者のエチケットかもしれませんね。

4.T字帯
  手術後はT字帯と聞いていましたので、2枚用意しました。結局手術の直後だけが必要で、1枚は無用でした。
 
 当初は看護師の方に身体を拭いていただいたり、傷口のガーゼ取り換え時など他人に見られるものなので、T字帯がはずれた後は、デカパンが一番です。
私は、一分丈の「美尻パンツ」にしました。一周り大きいLLサイズでも調節可能なゴムつきなので、傷口に負担をかけず、ガーゼ全体を包みます。

5.マジックハンド
  手術の方法の違いもあるかと思いますが、病院によっては術後2日目から歩き始めたり、退院と云われるところもあるようですが、動けない、かがめないというのは、手術法が違っても、ある程度は同じではないでしょうか?

その時必要なのが手の代わりに動いてくれるものです。ここでも「100円ダイソー」の玩具が大いに役に立ちます。身体を動かさなくても、少し離れた場所のテッシュとかスリッパを揃えたり、色々な場面で様々に大活躍してくれ今でも重宝しています。
100均では「ハンドキャッチャ」という商品名で売っています。
そのほか介護用で1,000円ほどで売っているものもありますが、100均の品で十分です。


6. シャワーキャップ シャワーが使えるようになっても、毎日髪を洗う気にならないこともあります。やはり、ここでも「ダイソー」の10枚入り使い捨てシャワーキャップ。便利です。

7.ビニール袋 風呂用にいります。車いすや歩行器にかけていきますので、取っ手の付いたもの。洋服店でもらう袋が一番良いけど、スーパーの袋でもいいと思います。

8.シャンプーやソープ
 風呂場で転れても大丈夫なように、必ずキャップのあるもの。これがなかなか売ってないのですよ。(洗面器の出番はありませんでした)  


9. タオル タオルは、なるべくたくさん。バスタオル代わりにもなるし、元気になって退屈したら、上半身の運動に使ってみたら?踏み込み練習の脚の下にも。
 バスタオルは、膝かけやタオルケット代わりにもしました。
 半タオルは、洗面所で熱湯が出るので、退屈した時はエステの蒸しタオル代わりにして楽しみました。

10. 飴とお茶 リハビリとシャワー時間が近い時、ゆっくりする暇はありません。そんな時、飴を一コ口に入れるだけで疲れがとれました。入院する前は、思いもしないものでした。

11. 弾性ストッキングとソックス
弾性ストッキングは、手術直後の10日間ほどは特に脚の動きに制限があるため、血管中に血栓ができやすく、それを防ぐため弾性の強い靴下を穿かねばなりません。

 病院の売店にありました。(おそらく、病院から指示があるでしょう)



飛行機のエコノミー症候群の防止と同じです。 
サッカーワールドカップの日本選手がアメリカからブラジルに移動する飛行機の中で同じ考えで弾性下着を着てすごしたとのことです。


 弾性ストッキングは2枚持っていました。夜に、自分で石鹸で手洗いして窓際で乾かしていました。朝には、乾きましたので2枚で十分。
 
  ソックスはリハビリで理学療法士の方に触られるため、黒っぽい方が良いと思います。
ソックスって、案外汚れますものね。やはり、足には気を使いました。

12. 本 私は、美術の本にしました。
 一冊で何日も眺めて楽しめましたが、飽きもしました。ごめんなさい。「オルレー美術館」。



 のぞみ会での昼食時、立ち上がっても足が前に出ない私を気遣ってお盆を返しに行って下さった方は、御一人暮らしとか。優しい貴女のことを考えながら書いてみました。

 手術の前の準備として、術後、家に帰っても外出は容易ではないと思いますので、例えば生協加入とか、近頃はコンビニが配達してくれるそうなので、今から利用してみるとか又は弁当宅配とか一番大事な食のことを考えてから入院しては?

 他のことは、どうにでもなるような気がしますが・・・。頑張ってね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NPO法人 のぞみ会 | トップ | 自力歩行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事