Schreib mal wieder!

自分の感じるままに...それがクレームと言われても

気持ちいい一日

2005-08-28 20:57:11 | Lookback
今日は効率のいい仕事ができた。前の日が遅かったので朝起きることができず、早く行くどころか1時間遅れて出勤したのだが、懸案になっていたことをいくつか解決できたのだ。

まず何より、社内でも「言うことは正しいのけど、気難しい」手強いおっちゃんといろいろと話さないといけないことが溜まっていたのだが、朝からアポを取って懸案事項をすべて話することができた。11時前から話し出して1時半まで話していたので相当な長さだったが、建設的な話ができて、昼を食い損ねかけたがすがすがしい思いだった。

続いて2時から、元ボーグのモデルというフランス人のキレイなおねーさんとミーティング。シドニーに居て2ヶ月に1度東京にやってくるのだが、そこそこ人間関係もできてきている感じで、これも有意義な話ができた。だんだんと問題点が改善されるのが確認されて、あと一歩という感じを共有できて嬉しかった。Auditorといえど、そういう態度でいてくれるとこちらも張り合いがある。絶対自分より年は上だと思うけど、キレイなだけに年齢不詳。みんな一度訊いてみたいと思うが、誰も訊けない(笑)。

次は自分のチームのマネージャーと夕方から、昨日のスタッフ・ミーティングの反省と今後のチームの方向性について話した。僕が忙しくてなかなか時間が取れなかったのだが、今日はじっくり2時間くらい話をできて、懸案事項もそれぞれアクションを確認できたし、お互いにいろいろと考えを話し合えてすごくよかった。以前にくらべてさらにお互いに信頼関係が強くなってきていて、暗に僕のもって行きたい方向性を示すだけで、「そうですよね、そうしましょうよ」と自分でそちらに向かってくれるのがすごく嬉しかった。何より自発的に取り組んでもらえるのが一番だから、あとはときどき背中を押したり、励ましたりすれば自分で進めてくれるだろう。長く話して疲れたけど、これも達成感があった。

このマネージャーと話し出す前に、実はモデルのおねーさんとの約束でひとつ業務規定をあげなければならなかった。ごくシンプルなやつで、大枠はMind Managerで作ったのだが、ちょっと文章にする時間はない...。
そこで、「30分だけ手伝ってくれない?」とKuriを呼んで大枠だけを話して書いてもらった。30分後、マネージャーと話してる間に「こんなんでいいですか」とドラフトが上がってくる。ちらっと見ると求めている以上の出来。だって、指示してないのに日英併記になっている!! 「十分すぎる」という言うと、「じゃぁ、Kさんに見せてOKなら上げちゃっていいですか」ときた。そりゃぁもちろん、文句あるはずもない。文章が出来てからの細かい作業も結構大変なのに、何の説明をしなくてもそこまでやってくれる。というわけで、黙っていて、規定が出来上がってしまった。
あとから明日の会議の議題を持ってきたモデルのおねーさんに、「いまごろKさんが承認済ませてるはずだよ」と言えたのはほんとに気持ちよかった。とともに、それを見越してこの問題をすでに議題からはずしてくれてたのも嬉しかった。

やっぱりこのスーパーアシスタントがいてくれると仕事の進み方がまったく違う。ほんとに戻ってきてくれて、目に見えるとこ、見えないところで、ほんとに気分が違う。

今日は神経を使ってかなり疲れたけど、1日効率よく仕事ができてすごくよかった。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仕事はチームワーク (バービー)
2005-08-30 22:00:01
的確に効率のいい仕事が出来た日は

気持ちがいいですね。

一人では出来ないこともアシスタントや

仲間との連携プレーでより素早く正確に

こなせた時は嬉しいですよね♪



きっと、いい上司なのでしょうね。(^^)

あの人は… (Kuri)
2005-09-02 10:12:26
Yhさんより年下じゃないですかねー?

30過ぎと見てたんですが…

こんど、くみこちゃんに聞いてもらうべし!!

わかったら教えてくださいねー。



ところで、あの規定はYhさんが80%以上作って

くれてたじゃないですか?

そんなに言っていただくほどの事はしてないですよ。

でも、こう言ってもらえると嬉しいです。

週3以上にはできなけど(自分のやる気的に(笑))

会社にいる間はバンバン働きますので(ちょっとでも

暇そうにしてるとFさんからボランティア業務の

依頼が来てしまうので…)よろしくお願いします。

では水曜日に!!



コメントを投稿