赤毛のアンちゃん

赤毛の柴犬アンちゃんは2014年11月、14年5カ月の生涯を閉じました。『決してリードは放しま宣言』発信中のブログです♪

アンちゃんWeek 第五話『あと少しだ~ファイト!』

2005-12-21 05:30:51 | (1)アンちゃん


『ねんころ』もど~にか無事に届きました。
アンちゃんWeekもあと2話を残すばかりとなりました。

第四話の続きです。
「あれっ、ワンちゃんが来たよ~」




「ほらねっ、いたでしょ」
遠目で眺めているだけですが
いつものように、姿が見えなくなるまで
視線は動きません。


落ち葉がぎっしりたまっていますが
隙間を縫って、食べれる草を探ります。
「これは・・・?」


「これもダメだわ、あ~あ」


さあ、あともう少し・・・「ファイト~!」



♪明日は、いよいよ最終話です。
アンちゃんからのお知らせもありますよ。

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

アンちゃんWeek 臨時便『ねんころ届いたよ~』

2005-12-20 00:11:59 | (1)アンちゃん


楽しみにしていた『ねんころカレンダー』が届きました。
予定を急遽変更して、今日はブログの臨時便です。

ブログ『ウィンのねんねんころりん♪』
ウィンママさん手づくりの
まごころこもったお誕生日カレンダーです。



何十年ぶりの大雪の影響を受けて到着が遅れましたが
昨晩、待ちに待ったご対面となりました。


「いっぱいいるね~、楽しいな~」
ワンちゃんだけじゃなく、ニャンちゃんや鳥さんも
おやおや、『nikoraさんちのArjunaくん』もいます~。


「ねんころアンちゃんがいる~」


「こっちにも、いた~」

ウィンママさん、ありがとう♪



ブログ『ウィンのねんねんころりん♪』では
もっとくわしい記事が公開されますので
ぜひ、訪ねてみてください。



♪明日は、アンちゃんWeek第五話です。

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

アンちゃんWeek 第四話『もうおしまい?』

2005-12-19 01:49:19 | (1)アンちゃん


首を長~くして待っている『ねんころ』がまだ届かない。
おそらく大雪の影響でどこかで止まっているんでしょうか?
こちらでは、雪の影も形もなく「日本の広さを実感」することに。
各地では異常なほどの大雪のニュースが・・・
大雪に見舞われている各地のみなさんは
仕事もふえて大変でしょうが、怪我しないようにね。

『ねんころ』は、今日月曜には
間違いなく?着くでしょう・・・?

待ってる間に、年賀状でも作ろうかって思ってると
PCの調子がおかしくなってきてたので
久しぶりにPCのクリーニングをしてたら
何もできずに、あ~あ、こんな時間に。



ということで
『アンちゃんWeek第四話』を、どうぞ。

公園を出ようと走り出したとき
小山のてっぺんにベンチが見えました。
ちょっと上がってみようか?
お父さんの一声でまた寄り道です。
これを寄り道の梯子っていうんでしょうか。

そこは、散歩の休憩ができるような
とってもいい雰囲気のある場所でした。
周りには大きな木がたくさんあって
ドングリごろごろ、あふれんばかりに
落ち葉に隠れたり顔をのぞかせていました。


「いいお顔するからね」


「もうおしまい、アンちゃん疲れました~」


お座りのポーズに変化はありません。
すっかり飽きてしまったようです。


「まだ帰らないの~?」


「あれっ、ワンちゃんが来たよ~」



どれどれ、下の道が見えるところへ移動すると・・・

♪明日の第五話につづく

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

アンちゃんWeek 第三話『ここにも何かが・・・』

2005-12-18 08:22:27 | (1)アンちゃん


今日は、大寒波到来かで
積雪も覚悟(それとも期待?)してたのに
あったかい朝にもどっていました。
どうしたのかな?



ということで第三話のはじまりです。

アンちゃんは
ちょっとおめかししています。
お正月用の撮影だったんで
ウィンママの作ってくれたネックレスつけて
この日が2度目です。


空を見上げる時には
何かがいます。


ここにもたくさんのハトがいて
飛び立つ音にドキッ。



たっぷりお散歩して
アンちゃんは十分満足しました。



これで帰ると思っていたようです、が・・・
まだまだ、これから・・・です。

♪明日の第四話につづく

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

アンちゃんWeek 第二話『タコ公園』

2005-12-17 06:57:28 | (1)アンちゃん


ここは、岸和田港のすぐ近くにある浜工業公園
通称『タコ公園』と呼ばれているところです。
なぜそう呼ばれているかというと
ここにある滑り台がタコの形をしている
ただそれだけなんですが・・・。
ここも古くからある公園で
規模は旧市街地では
中央公園の次、2番目の大きさでしょうか。



12月10日、年賀状の撮影を終えて
ちょっと寄り道したときの光景です。
のぞいていってください。


いつものようにベンチにお座りしても
こんなに寒くなると人気がなくて
「ちょっと~・・・」


向うにタコの滑り台があるんだけど・・・。
落書きで汚いんだって。

「困ったもんだ~」



「ほんとはタコさん見たかったんだけど」
早くきれいに塗りなおしてくださいな、ってね。



まだまだアンちゃんの撮影会は続きます。
♪明日の第三話につづく

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

アンちゃんWeek 第一話『寒い夜に』

2005-12-16 05:40:34 | (1)アンちゃん


もう12月16日ですか~・・・
この季節になると
どのお家でもお正月の気分がじわじわ?
といっても、準備にはまだ早いし・・・。

そうです、新しい年のカレンダー。
一つ二つとふえはじめ
わが家にも、いくつものカレンダーが
そろいました。
あとは『ねんころ待つばかり』です。

このブログの年末恒例(まだ2回目ですが)特集ももうすぐ
そして『ねんころ』を待つ間
アンちゃんWeekをごらんいただきます。



第一話は、『寒い夜に』と名づけました。
どこにでもある風景ですが
あきることのない風景です。


こんもり盛り上がった冬布団


その中には、こんなのや


こんな寝姿のアンちゃんがいました。


暑くなってくると顔が飛び出てきます。

そして・・・


また眠りにつきます。



寝言やいびきもありません。
きっと、いい夢見ています。

♪明日の第二話につづく

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

オードリーが好き[45] SAYURI 後編

2005-12-15 06:00:48 | (2)オードリーが好き


確かに日本の風景を切り取ったところはありますが
ロスに造られた日本を思わせる花街・・・
そう思って観てください。
確かに、絢爛豪華な衣裳や装飾ですが
ハリウッド流にアレンジされたものです。
「日本人なら、こんな・・・」なんて思って
決して観ないでください。

重ねていいますが、これは日本の歴史映画ではないのです。
ハリウッドのエンターテインメントであり
ファンタジーです。



だからこそ、チャン・ツィイーが輝いて見えるのです。


日本が世界に誇る伝統美の数々を
ハリウッドの視点で映像化すればこうなります。
そして、楽しむこともできます。



さすがに、ミュージカル映画『シカゴ』でアカデミー賞を受賞した
ロブ・マーシャルが監督を務めるだけに
斬新なカメラワークときらびやかな映像美には満足しました。

それでも、やはりどこかハリウッドには
日本に対する大いなる錯覚が今もあるようです。
ファンタジーといいながら、スタッフの気持ちの中には
リアリティ溢れる芸者の世界を描いているという
勘違いがそこかしこに見え隠れしています。
ただ、歴史と伝統に裏打ちされた細やかで滴るような
この世界を描くのであれば
このスタッフである必要はなかったともいえます。
(上映時間:2時間26分)

■作品評価 ★★★★(★4つ・・・ハリウッド映画です)

Memoirs of a Geisha [Original Motion Picture Soundtrack]
Yo-Yo Ma, John Williams, John Williams, Pro Musica Nipponia Ensemble, Itzhak Perlman
Sony Classical

このアイテムの詳細を見る



これで今年の全33作を紹介できました。
たくさんの思い出に残る映画にも出会えましたが
まだ、あの映画を超えるものはありません。
2006年に期待します。



明日は、・・・?

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

オードリーが好き[45] SAYURI 前編

2005-12-14 06:34:49 | (2)オードリーが好き


2005年33作品目は
ハリウッド作品『SAYURI』になりました。
もしかして、これが今年最後の
映画館で観る作品かもしれません。

製作スタッフ、キャスティングをみても
話題作であることはいうまでもありませんが・・・



スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮
チャン・ツィイー主演による究極の“ゲイシャ・ムービー”。
共演には渡辺謙、役所広司、桃井かおり、工藤夕貴、大後寿々花ら
数多くの日本の俳優たちのほか
ミシェル・ヨー、コン・リーらアジアの名花たちが顔をそろえる。
『シカゴ』のロブ・マーシャル監督が
1人の芸者の人生を描くとともに、豪華絢爛な美の世界を表現する。


幼いころ祗園の置屋に売られた千代は
ある日、運命的な出会いを果たす。

「もう一度、あの人に逢いたい・・・」


その願いを胸に、美しく変貌を遂げた少女は
ミステリアスな輝きを放つ瞳と天性の聡明さによって
やがて花街一の芸者【さゆり】となる。

しかし、その先に待ち受けていたのは・・・



映画「SAYURI」は
1997年に出版されたアーサー・ゴールデン著の
"Memoirs of a Geisha"(邦題「さゆり」文春文庫刊)の映画化権を
スティーブン・スピルバーグが獲得し注目を集めることに。



映画「SAYURI」は
ハリウッドというメジャーで誕生しました。
邦画「さゆり」ではありません。

明日につづく

さゆり〈上〉

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


さゆり (下)

文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

季節がみごろ[46] 『師走の花―寒椿かんつばき』

2005-12-13 06:14:48 | (3)季節がみごろ


もう各地では雪の便りが多く聞かれるようになったのですが
昨晩、とうとうこちらでも小雪がハラハラと・・・
例年になく早い寒波がやってきているような今日この頃です。

さて、12月10日も寒い一日でしたが
年賀状の撮影の帰り道で
道路沿いの植え込みで見つけた『寒椿(かんつばき)』
花木の『季節もみごろ』は、おそらく今年最後に・・・


◆寒椿(かんつばき)
椿(つばき)科ツバキ(カメリア)属
開花時期は、11月下旬~翌2月中旬頃
花は小さく濃い紅色の八重が多く、1枚ずつ散る。
葉も小さくて「山茶花」と見分けにくいのですが
花の大きさと背丈が1mくらいの低木であることから
よく観察すれば見分けられるでしょう。


まだしっかり蕾のものから


少し花びらが開きはじめたもの

・・・など、開花の進み具合が
よく観察できるのも、今の時期ならではかも。




満開の寒椿です。
排気ガスなどにも強く、道路沿いの植え込みなどで
よく目にする、なじみ深い冬の花は
鮮やかな紅色でひとときの時間を止めてくれました。

一般に「椿」と呼ばれているのは
『藪椿やぶつばき』のことを指します。
葉も花も大きく、花ごと散ることで有名です。



おまけの花をもう一つ・・・『石蕗(つわぶき)』です。


◆石蕗(つわぶき)
菊(きく)科ツワブキ属
開花時期は、10月中旬~12月中旬頃。
葉は蕗(ふき)に似ていて
葉に艶のあることから、”つやぶき”に。
それが変化して「つわぶき」になったといわれています。


茎は、食用(キャラブキの佃煮)や
薬効としても利用されています。



2005年のめぐり会いも色とりどりの一年。
さぁ、来年はどんなめぐり会いがあるでしょう?
また次を楽しみに幕を閉じます。



♪明日は、これも今年最後のオードリーです。

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ

特集・季節がみごろ●街の灯り

2005-12-12 07:50:52 | (3)季節がみごろ


一年もあと残すところわずかとなって
街中にはホワイトイルミネーションの光が
あちこちに見られます。

さて、今日はこの季節を照らし出す
あたたかな街の灯りで・・・
ほんの少しの間でも、温まっていってください。




大阪中之島公会堂です。

半月もこの日の夜を照らしていました。



中之島の帰り、ふと御堂筋の通りを眺めてみると


強い風に葉を散らす銀杏の木も
ライトアップの灯りに浮き出ていました。


寒気とともに木枯らしが
すっかり木の葉を散らすのも
そう遠い話ではありません。



お祭気分の季節が過ぎれば
真っ暗な街並みもまだ多くみられます。
小さな灯りでもいいから
数多くほしいものです。

♪明日は、今年最後のみごろに咲く花を

人気blogランキング参加中です。

人気blogランキングへ←ここをクリちゃんしてネ