goo blog サービス終了のお知らせ 

駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

雛駒づくり ~その4~

2010年12月27日 | 一字書
雛駒にするためには、駒の大きさを小さくする

必要があります。

大まかには電動ヤスリで削りますが、

微調整はサンドペーパーで行います。

適当に削っていますと、寸法が大きく狂ってきます。

そこで登場しますのが、この道具です。

正式名称は知りません。

分度器にモノサシがセットされている便利ツールです。

現在左下駒尻の角度を見ているところです。

81度で揃えています。

手作業ですので、機械で作った様にはなりませんが、

指す分には問題なさそうです。

☆お読みになった合図に、ポチッとお願いします☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村