駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

里見プロ休場!

2014年02月27日 | 日向のひとりごと
昨日の矢内プロのお目出度い話題とは反対で、

本日は残念な話題です。

期待の星、里見プロが半年間休場とのことです。

体調を崩されたとのことですが、

一体何が。。。。。

奨励会三段リーグも1期休場ですから、

チャンスがその分減ってしまい残念です。

お身体のことなので無理は禁物、

回復に専念頂ければと思います。

詳しくはこちら⇔日本将棋連盟のHP

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢内理絵子さんが昇段

2014年02月26日 | 日向のひとりごと
お写真の方は矢内理絵子プロです。

お顔はNHK杯で毎週拝見しておりますが、

お綺麗な方ですね。

たしか、アメリカの雑誌の表紙を飾った

こともあるとお聞きしております。

このたび5段への昇段を果たされたとの事、

おめでとうございます。


矢内プロに限らず、

当地宮城にも多くの女流棋士の方々が

お見えになります。

それを楽しみにしているファンも多く、

将棋の普及に対する貢献は高いと思います。

ますますのご活躍を祈念致します。

詳細はコチラ⇔日本将棋連盟のHP


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉山作 天童楷書 ~その3~

2014年02月22日 | 駒修理
漆の修復をしております玉山作天童上彫です。

ちょっと写真がピンボケで申し訳ありません。

しかし、ピンボケの写真を暫く眺めておりますと

気分が優れなくなるのは小生だけ??


まっ、どうでも良い話はこのへんにしておきまして、

研ぎ出した直後の駒を見てみましょう。。。。


洗浄直後の駒の状態がこれですので、


随分と文字がくっきりしました。

ただ、これで終わりなら誰も苦労しませんね。

冒頭の写真、左の方にある香車をご覧下さい。

中央部分に漆が残ってますね。

これは木地が凹んでいるからこうなります。

古い駒、特に板目に出やすい症状です。

上手く均すことが出来ればいいですが、

ダメな場合は彫り直し、或いは新しく作るしかありません。

駒が乾いたらよく観察し、最適な方法を探ります。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奨励会三段リーグ

2014年02月20日 | 日向のひとりごと
第54回奨励会三段リーグがいよいよ大詰めを

迎えようとしています。

小生が最も注目していますのは、

11勝5敗で2位につけている

宮本三段(27歳)です。

3月8日の最終戦で連勝出来れば、

自力で四段昇段が実現出来ます。

26歳の年齢制限を迎えながらも、

勝ち越し規定で在籍延長し、

今期も昇段まであと一歩の

ところまで来ています。

お会いしたことは無く、

小生とは何の関係もありませんが、

ここまで来たら夢を叶えさせてあげたいですねぇー

応援しています!!

写真はその三段リーグで使われております

小生作の錦旗書です。

⇔奨励会三段リーグ星取表

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round3 ~その6~

2014年02月17日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
唐七星の香車です。

この流麗な香の字が素敵です。

たぶん一気に20枚ぐらい

彫っても飽きないと思いますが、

現実はたった4枚しかないんですよね。。。

発注頂きましたお客様に感謝しながら、

心を込めて彫らせて頂いております。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round3 ~その5~

2014年02月16日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
唐七星の銀将です。

いつ見てもカッコイイ書体ですねー

彫っている時もいい気分です。

特にこの金偏が好きです。


こちらは金将です。

将の字はほぼ同じですが、

上の字が違うだけで、

随分と雰囲気が変わります。

金将は落ち着いた上品で落ち着いた感じがします。

それに比べると銀将は躍動感がありますね。

どちらも素晴らしい!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋書 ~その12~

2014年02月15日 | 現代書家(魚龍・石橋)
先ほど完成しました石橋書です。

もう少し渋い感じを予想していたのですが、、、

出来はまあまあですね。

使い込む事によって味を出して行きたいと思います。

木地は薩摩黄楊、堅く澄んだ駒音が響きます。



*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦棋譜速報

2014年02月14日 | 日向のひとりごと
久しぶりに利用しました名人戦棋譜速報、

1日200円でプロの将棋が堪能出来ます。

⇒名人戦棋譜速報のサイト

小生の場合は、画面を5分割して5局同時観戦です。

それぞれの勝ち負けによって、昇級・降級の具合が変わる

注目の将棋をリアルタイムで観戦出来るのは

とても楽しいです。

おすすめです!


ちなみに、昨日はB級1組の10回戦が行われ、

広瀬七段と阿久津七段が昇級を決めました。

おめでとうございます。

また、残念ながら高橋九段と鈴木八段の降級も

同時に決まってしまいました。

捲土重来を期待しております。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面取りのやり方 ~その2~

2014年02月13日 | 将棋駒製作
はい、前回の続きですね。

2.作業手順

①サンドペーパーを平面台の上に置く

スプレー式の糊で接着出来れば最高ですが、

剥がした後に糊が残ったりするので、

一般の方は単に置くだけで良いと思います。

②指サックを装着する

通常利き手の親指、人差し指、中指に指サックを装着します。

③駒を持つ
冒頭の写真に様に、親指と中指で駒を持ち、

人差し指で上から駒を押さえる様にして下さい。


ここまで出来ましたか?


続く

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面取りのやり方 ~その1~

2014年02月12日 | 将棋駒製作
ブログをご覧頂いている方から

よくお問い合わせ頂くのが「面取り」です。

「面取りやって下さい!」というのが多いのですが、

その都度小生は

「簡単ですからご自身で試してみて下さい」

とお答えしております。

ただ、毎回メールに書くのも何ですので、

小生流のやり方を記しておきたいと思います。

過去にも同様の記事を書いた記憶がありますが、

少々改良した点もありますので、

既にご存じの方はご参考にどうぞ。。。。

冒頭の写真は面取りが終了した状態です。

1.準備

①空研ぎ用サンドペーパー


サンドペーパーには幾つか種類がありますが、

おすすめは「空研ぎ用」です。

このサンドペーパーは#600です。

ホームセンターには置いていない方が多いと思いますので、

アマゾンやモノタロウなどのサイト探す方が早いと思います。

メーカーによって値段はまちまちです。

②指サック


これ無しでも作業は出来ますが、

爪で駒を傷つける心配がありますので、

出来れば装着した方が良いと思います。

文房具店に行けばいくらでも手に入りますね。

③平面台

写真はありませんが、

当然の事ながら平面のある作業台が必要です。

平面部分が綺麗なら、ご自宅のテーブルでも大丈夫だと思います。

小生は厚さ5mmぐらいの大きなガラス板を使用しています。


この3つが揃えば、準備OKです。

つづく


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚龍書 ~その14~

2014年02月11日 | 現代書家(魚龍・石橋)
研ぎ出しが終わりました魚龍書です。

大変残念なことに、滲みが出てしまいました。

あんなに入念に目止めしたのに。。。。

やっぱり稲妻杢だなぁ。。。

このブログを始める随分前に作った時も滲みに悩まされ、

凄く苦労したことがありました。

今回はその時に比べればまだ良い方ですが、

それでもやっぱり悪い予想は当たってしまいました。


漆が導管を伝って、ちょっと離れたところがぼんやり滲みます。

駒は滲んだら終わりです。

新しい木地を再度仕入れてやり直します。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR天童駅

2014年02月10日 | 日向のひとりごと
先日佐藤敬商店さんへお邪魔させて頂いたお話を

させて頂きましたが、

その時に撮影しておいた天童駅の写真を掲載致します。

これ程将棋に関する物が構内にある駅は、

千駄ヶ谷駅と天童駅だけでしょう。

冒頭の写真は、ホーム待合室付近にある掲示板です。

この駅には、新幹線が止まります。

そして足下には、、、


飾り駒の王将と左馬の絵が

到着したばかりのお客様をお迎えします。

改札の方へ向かって歩きますと、、、


天童の名産が一目で分かる巨大な看板が

目に飛び込んで来ました。

将棋駒以外にも温泉とフルーツが有名です。

階段を上ったら、、、


巨大な左馬がベンチに座っておりました。


解説書つきです。

その横には、、、


4月に催される人間将棋のポスターがあります。

今年は4月26日~27日なんですね。


ようやく改札です。

ここも将棋駒だらけですー

そして、改札を出ても、、、


至る所にこの様な幟(のぼり)が立っています。

うーむ、まさに将棋一色ですなぁ

前回お伝えしましたとおり、

駅ビル内に将棋駒博物館と無料の将棋会所もあります。

次回は人間将棋の時に訪れたいと思います。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 マイナビ女子オープン

2014年02月09日 | 日向のひとりごと
清水女流六段です。

マイナビ女子オープンの

挑戦者決定戦に登場です。

女流棋界の一時代を築いた清水さんですが、

最近は少々押され気味。。。

決勝のお相手は加藤桃子奨励会1級と強敵ですが、

この辺りで復活の狼煙を上げて頂きたい。

挑戦者決定戦は3月3日、

スリリングな将棋を期待します。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石橋書 ~その11~

2014年02月08日 | 現代書家(魚龍・石橋)
目止めをしました石橋書です。

木地がやや茶色いので、

目止めをしたらくっきりしましたね。

玉将の玉の字が特にカッコイイです。

乾燥するまで少し間がありますので、

どんな漆をチョイスするか

よく考えてみたいと思います。

完成間近です。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round3 ~その2~

2014年02月06日 | 一字書
阿部光瑠プロです。

お写真は日本将棋連盟のHPから頂戴致しました。


過日行われた電脳戦(コンピューター将棋との対戦)で、

出場棋士の中で唯一勝利を収められましたので、

ご存知の方も多いかと思います。


実は有り難い事に、

偶然阿部プロが他所で小生作をご覧になられ、

気に入って頂き、

直接制作のご依頼を戴致しました。


通常ご依頼主名はオープンにしないのですが、

今回は当方からお願いしてその様にして頂きました。

お名前をオープンにする以上、

阿部プロにご迷惑はかけられませんので、

既報のとおり、初代書の制作に関しては、

佐藤敬商店さんに直接ご承認を頂いた次第です。



心を込めて作らせて頂きます!!!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

<お知らせ>
メッセージを送られる方へ
ご返信用のメールアドレスをお忘れなく記載頂きたくお願い申し上げます。
(当方からのご返信が差し上げられません)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする