駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

閑話休題 ~ビヨンセ~

2015年05月31日 | 日向のひとりごと
今更の極みみたいな話題ですが、

最近よく聴いているのがビヨンセさんです。

日本ではもしかしたら渡辺直美さんの方が有名?

ってことは、さすがにないでしょうが、

しかし世界レベルの歌唱力って、

凡人の想像をはるかに超えてますね。

ジャンルはともかく「本物」に接することで

才能が触発されることがあると聞きます。

湿ったマキの様な私の場合、

残念ながら未だその兆候もありませんが。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王羲之書 Round2 ~その8~

2015年05月30日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
王羲之の歩兵です。

カッコいいでしょう?

理屈じゃないですね。

ちょっと大げさですが、

漢字を使う国に生まれた人間の一人として、

その様に感じられることが嬉しいです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒14 ~その5~

2015年05月25日 | リサイクル駒
先ほどリメイクが完成しました

天山作天童中彫です。

面取りまでやりたかったのですが、

かなりの駒を足しましたし、

これ以上手を加えると、

作風が大きく変わってしまうので止めました。

ジャンク扱いになるのでしょうが、

将棋駒としての機能は回復しましたので、

それが嬉しいです。

オークションに出しますが、

引き受けて下さる方がいらっしゃるかどうか。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童楷書物語り ~その41~

2015年05月24日 | 天童楷書
天童楷書です。

オモテ面の彫りが終り、

裏側の字母紙を貼りました。



龍王と龍馬です。

この字を見ますと、

なんとも懐かしい気持ちになるのは

私だけでしょうか。。。



モデルはこちら、

だれもが一度は使ったことがある源平駒。

日本一メジャーな書体は、

実はこれだと私は思いますが如何でしょう?

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王羲之書 Round2 ~その7~

2015年05月20日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
王羲之書の彫刻も後半戦です。

字母紙を貼りました。

駒作りは根気が求められますが、

実現するためのコツみたいなものがあります。

好きな順に彫るとか、

難しい駒を先に彫ってしまうとか、

画数の少ないものからとか、

易しいものから、、、

など自分にあったものを見つけられると

気持ちが長持ちしますよ。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒14 ~その4~

2015年05月17日 | リサイクル駒
天山作の天童中彫、

その歩兵2枚を取り出しました。

駒尻部分が欠けています。

前回同様、これも駒の保管状態が悪いことが

最大の原因と思います。

最低でも油分補給さえしていれば、

剥がれ落ちることはなかったでしょう。

駒の角を削り落とす作業を

「面取り」といいますが、

盤を傷つけない効果だけでなく、

この様な駒の損傷を防ぐ効果もあります。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒14 ~その3~

2015年05月12日 | リサイクル駒
天山作の天童中彫、銀将です。

真っ二つに割れていましたので、

木工用ボンドで接着し、

表面を軽く研磨してみました。



こちらは裏面です。

おそらく使用には耐えられると思いますが、

やはりひび割れの様な跡が

気になりますね。。。

さすがにこれ以上は直せそうにありません。

元々軽くひび割れていたところが更に乾燥、

駒が曲がるに従ってひび割れが大きくなり、

打ち付けたショックで折れたのではないかと思います。

保管状態の悪さが原因と私は思います。

つづく

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王羲之書 Round2 ~その6~

2015年05月11日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
王羲之の王将、玉将、飛車、角行です。

先ほど彫り上がりました。

細かい部分が多くありますので、

神経をつかうのですが、

同時になんとも楽しい作業で、

時間の経過を忘れてしまいました。

これで彫刻作業は半分終了です。

漆が乾燥しやすい梅雨の時期に

埋める作業が出来るよう、

ペース配分を考えて進めます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童楷書物語り ~その40~

2015年05月10日 | 天童楷書
天童楷書の王将です。

いつもと違って彫跡が美しくありませんね。

これは後ほどサビ漆で埋めてしまいますので、

外観上の問題はないと思います。

この方が漆の食付きが良く、

剥離しにくいのではと考え、

あえてこの様にしてみました。


先日木村文俊作の彫埋駒を手にしたのですが、

一部の漆が剥がれており、

その下から綺麗な彫刻跡が現れていました。

原因は目止めにあるかも知れませんが、

綺麗に彫ってある方が漆は剥がれやすく、

彫埋(盛上げも)はあまり綺麗に彫らない方が良いのでは?

と考えるようになりました。

まずはトライしてみます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒14 ~その2~

2015年05月09日 | リサイクル駒
天童中彫の歩兵を彫っています。

よく考えてみると、

現在の天童中彫はおそらく99%ぐらい

機械で彫られていますので、

手彫りは珍しいかも知れませんね。

この作品の制作時期は不明ですが、

その頃は全てが手彫りで、

彫刻機なんて存在しなかったのでしょう。

それが今ではレーザー光線を放つ彫刻機が存在します。

スピードを求められる現代、

手彫りはどんどん少なくなるでしょう。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王羲之書 Round2 ~その5~

2015年05月08日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
王羲之の金将です。

銀将に比べ画数が減るだけでなく、

略する部分が減り、より楷書っぽくなりますので、

彫刻の作業は楽になります。

王羲之の書ですからどれも素敵なのですが、

私は特にこの金将が好きです。

堂々としていながら上品さも感じるって、

なかなか無い事だと思うのですが如何でしょうか?

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美水作 錦旗 ~その3~

2015年05月07日 | 日向のひとりごと
その後の美水師については

○○プロも情報はお持ちではなく、

話はそこで終わりとなりました。

ただ、隣で私たちの話を聞いていらっしゃった▲▲プロが、

「美水は影水とツガイで持ってあげないとね」

と仰られた言葉がいつまでも耳に残っています。


そ、そ、そうですよね。。。

一般の方ならともかく、

駒を作っていながらそんな事にさえ気づけず、

数年前影水作を手放した自分の鈍感さが恨めしい。。。

美水さんごめんなさい。。



*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒14 ~その1~

2015年05月06日 | リサイクル駒
縁あって我が家にやって参りました

天山作天童中彫です。

天山作を手にしますのはこれで2回目ですが、

手彫りの駒は初めてです。

→前回記事

作者について調べましたが、

残念ながら特定出来ませんでした。

天童にある駒店のブランド銘かと思いますが、

定かではありません。

どなたか情報をお持ちでしたら

コメントお願い致します。



駒はとても古いもので、

不足が5枚あるだけでなく、

欠け、割れも散見されます。

重症患者が運び込まれて来た、

そんな感じです。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美水作 錦旗 ~その2~

2015年05月05日 | 日向のひとりごと
ここから先は、全て聞いた話です。


美水師の夫、影水こと宮松幹太郎さんは

1972年42歳の若さで急逝されました。

一家の大黒柱を失った美水師は、

跡を継ぎ駒作りをスタートさせます。

この駒はその極々初期の作品で、

心あるプロ棋士および関係者の方々が、

美水師を支援する目的で

まとめて30組ぐらい購入した中の一つだそうです。

ちなみに元オーナーの○○プロは、

当時奨励会員だったそうです。

作品の出来としては失礼ながら今一つですが、

生きるために必死で駒を作る美水師の情念と

それに応えた暖かく優しい人たちの愛情が

この駒には宿っている様です。

つづく

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王羲之書 Round2 ~その4~

2015年05月04日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
王羲之の銀将です。

先ほど彫り上がりました。

流れるような筆使いを

彫刻刀で表現するには限界がありますが、

可能な限り丁寧に彫っておくと、

盛上げの作業が楽になります。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする