駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

彫埋駒 源平仕上げ

2019年03月30日 | 将棋駒製作
ネットで見つけた画像です。

最近この手の話題が多いですね。

将棋ブームの影響なんでしょうか、

将棋駒を作る方も増えた様な気がします。

問合せも多いですし。。。

さて、冒頭の画像に目を戻して頂きましょう。

巻菱湖書の彫埋駒、源平仕上げですね。

作者銘がありませんので、

おそらくアマチュアの方の作品だと思います。

いいですねぇ~こういう試み、

私は好きです。

かなり苦戦した痕跡が

あちこちにありますね。

一般的に彫り埋め駒に使用するのサビ漆ですが、

駒木地に触れる漆の量が多いので、

かなり丁寧に目止めをして、

必要ないところには、

出来る限り漆を触れさせないのが

制作のポイントかと思います。

そこに注意していれば、

苦労は少なかったかもしれません。



裏側は、、、、

どうなんでしょう、

サビ漆ではなく、

朱漆の重ね塗りに見えますね。

そうだとしたら、

なかなか大変な作業です。



買い手が現れるといいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉 Round2 ~その6~

2019年03月28日 | 創作書体
空蝉書の歩兵です。

最近のPCは優秀ですね。

「うつせみ」とキーボードを打つと、

ちゃんと「空蝉」が出てくるようになりました。

学習能力が高いなー(^.^)

さて、この書体の中で私が一番好きなのはこの歩兵!

この書体が20枚も彫れるなんて幸せです、

というのは言い過ぎか。。。。



対局で、

「あー、筋ですね」と言われる歩兵の一手を指した時、

かなりの充実感を覚えますが、

皆様は如何でしょう?

どうしても勝敗のみに気持ちが行きがちですが、

こういう視点をもって対局に臨まれることをお勧め致します。

将棋がもっと楽しくなりますよ。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒のカスタマイズ

2019年03月26日 | 雑感
オークションで見つけた栄一作水無瀬書の彫埋駒です。

栄一作、栄作いずれも同じ工房の作品ですが、

彫埋駒は作っていませんので、

これはカスタマイズされたものですね。

出来の良し悪しはともかく、

私はこういう作品がもっと増えた方が良いと考えています。

私の弟はオートバイが好きで、

買ったバイクを自分好みにカスタマイズして乗り、

充実感のあるオートバイライフを満喫している様です。

そのカスタマイズは一回にとどまる事はなく、

またバイクも一台に止まりません。

共通の趣味を持つ仲間と、

あーでもない、こーでもないと言いながら楽しみ、

作品を個人間で売買しています。

将棋駒も同じです。

自分の駒ですから何をしても自由、他人は関係ありません。

あなた好みの駒を見つけてみては如何でしょうか。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サビ漆の滲み

2019年03月24日 | 将棋駒製作
ネット上で見つけた画像です。

彫埋駒ですが、

ご覧のとおりサビ漆が滲んでいます。



他の駒も同様ですね。

サビ漆が導管を通って滲むケースは、

サビ漆の作り方と目止めのやり方、

双方に問題があることが多いですね。

サビ漆の作り方は基本はあるものの、

人それぞれです。

私は

①との粉

②生漆

③水

です。

これにテレピンや樟脳油を併用すると滑らかになるので、

私も当初はそうしていたのですが、

油が目止めを溶かすのか?

滲み易いので8年ぐらい前にやめました。

また生漆ではなく普通の漆を使っていると、

サビ漆の乾燥が早いため油で延ばす必要に迫られます。

それも原因ではないでしょうか。

駒づくりは試行錯誤の連続です。

自分の失敗経験が後進の方々の役に立つと信じて、

今後も発信を続けます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこまど一字書 ~その7~

2019年03月22日 | 一字書
ねこまどで販売されている一字駒の香車です。

これもやりっ放しだった作業のひとつです。

前回記事からなんと!

六年半もの年月が経過していました。

やり残した仕事を消化するだけで、

今年は終わりそうです。(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉 Round2 ~その5~

2019年03月20日 | 創作書体
空蝉の香車です。

スマホに「うつせみ」と入力しますと、

「打つ蝉」と出てきました。(^^)

そうですよね、空を「うつ」と読むことは、

ほぼ有りませんからね。

香車の次は歩兵です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明朝 ~その6~

2019年03月18日 | 創作書体
明朝体の香車です。

将棋駒金銀財宝説?によりますと、

香車の香の字は、香料の事らしいです。

その昔大変高価だった物が

駒の名前になったと、

何方かに聞いた記憶があります。

本当かどうか、

私には分かりませんが。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉 Round2 ~その4~

2019年03月10日 | 創作書体
空蝉の桂馬です。

こちらも調整しながら彫っています。

詰み形の一種に「吊るし桂」というのがあります。

詰将棋では頻繁に出てくる形で、

好きな詰め上がり図なのですが、

実戦ではなかなか実現する事がありません。

実力が足りなくて、

毎回見逃しているだけかも知れませんが、、、

桂馬が飛び交う将棋は、

スピード感があって楽しく、

ついつい桂馬を使う筋を探してしまいます、

自玉が危なくなっている事に気づかずに。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明朝 ~その5~

2019年03月07日 | 創作書体
明朝体の銀将です。

直線が苦手な人には苦痛だと思いますが、

私はどちらかというと曲線があまり上手くないので、

こういう書体はストレスなく彫れます。

一画一画楽しく作業しております。



あっという間に4枚出来ました。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空蝉 Round2 ~その3~

2019年03月05日 | 創作書体
空蝉の銀将です。

ほぼ同時に同じ一字書の明朝を彫っていますが、

対照的な両者を同時に進めていると、

それぞれの良さを毎回感じられ、

この方法はいいなと個人的に思っております。

ご覧のとおり、

字母紙の黒い部分が沢山残っていますね。

これは大半が墨の滲みで、

昔の字母紙は本当に

墨書きしたものを字母紙におこしていたのでしょうね。

ちなみにこの字母は昭和50年代に作られたものです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明朝 ~その4~

2019年03月03日 | 創作書体
明朝体の金将です。

この書体の良さは、

読みやすさを追求しているところでしょうから、

私のセンスなんてものは不要で、

とにかく字母紙のとおりに正確に彫るべし!

余計な事はしない、しない。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦解説会のあと

2019年03月02日 | 雑感
名人戦挑戦者及び降級の行方は?

解説会楽しかったです。

ぜひ広島でもやって欲しいですね。

博多ラーメンで〆ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名人戦解説会なう

2019年03月01日 | 雑感
福岡で名人戦A級の最終戦を観戦しています。

豊川七段のだじゃれ連発です。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする