駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

♪ マイケルジャクソン ♪

2011年10月31日 | 日向のひとりごと
作業中は集中するためにヘッドフォンをして

音楽を聴いています。

最近のお気に入りはコレ!

マイケルジャクソンです。

作業がはかどる曲は、

1.スムーズ クリミナル

2.ビリー ジーン

3.マン イン ザ ミラー

です。

よく聴く様になったのは、実は彼がこの世を

去った後からです。

未だに多くの人々へ感動を与えるマイケルは

凄いなと素直に思います。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round2 ~その5~

2011年10月30日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
香車の「ぐるぐる地獄」からようやく脱出したところです。

香車の「香」の字は彫っていて凄く楽しいのですが、

「車」がどうもねぇ。。。。

カッコイイ字なんですけど、彫るのが疲れます。

桂馬の「馬」を一枚彫ったところで、

彫跡のチェックです。

うん、悪くないですね。

キラリと光っています。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禽将棋駒 ROUND3 ~その2~

2011年10月29日 | その他の将棋
オーダー作品の合間で制作しています禽将棋駒です。

制作の途中を写した写真ですので、

何も面白いところはありません。

実は、これも練習の一つです。

何を練習しているかと言いますと、

「かなり古い木地」での駒制作です。

この木地、正確なところは分かりませんが、

30~40年前の木地だそうで、

ある方から譲ってもらいました。

完全に乾燥していますので、

これ以上曲がらないのが良いところです。

古木独特の斑点模様も出ていて、

好みではありますが、味わいがあります。

ただし、木地に粘りが殆どありません。

何かの拍子で印刀を少し捻ったりすると、

細かい部分が、ボロッと落ちたりします。

神経を使って慎重に彫らないと

あっと言う間に失敗作の出来上がりになります。


現在小生は「木地支給」でのオーダーは受けておりませんが、

理由はこの辺りにあります。

木地の新旧による違いは実は大きいんですよ。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤四段 フリークラス脱出!!!

2011年10月27日 | 日向のひとりごと
小生はこういう記事が好きです。

若さ溢れる青年が、懸命に努力し

何かを成し遂げる姿は勇気をもらえます。

直接お会いしたことはない伊藤四段ですが、

NHK杯に出場した時の感想戦で

爽やかな人柄の青年だと思いました。

また奨励会を次点2回で抜けた経歴も

何か応援したくなる要素ですね。

今後の活躍を祈ります!!


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下一将棋会Ⅱ ~その2~

2011年10月25日 | 日向のひとりごと
オンライン将棋の成績です。

現時点で83位です。

ちょっとサボると、次回は100位未満になるでしょう。

もう少し頑張ります。

実はこの直前まで順位戦は15連勝していたのですが、

極位(九段)のままです。

8連勝したところでコンピュータと指したら

負けてしまい天位(十段)への昇段を逃しました。。。

後手番の勝率がやや低く、課題が残っています。

初心に帰って勉強しています。

勉強を効果的にするには、新しい駒が必要だ!

と思い、オークションを物色している日向なのでした。。。。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round2 ~その4~

2011年10月24日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
昨日の続きです。

そのまま一気に歩兵を彫り上げ、

香車の「車」を彫ったところで休憩です。

唐七星は、歩兵が彫り易いのですが、

香車、飛車、角行が難所です。

今も「車」を彫ったところで、集中力が切れました。

この書体の「ぐるぐる」が駒師泣かせです。。。


そんな小生を助けてくれるのが3本の印刀です。

細かい作業の時は特に3.5㎜幅が大活躍です。

一本で彫り上げてしまう方もいるとお聞きしますが、

小生の場合は使い分けています。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round2 ~その3~

2011年10月23日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
こちらも12月末が納期となっています唐七星書です。

小生が好きな書体の一つです。

歩兵を10枚ほど彫りましたが、

スイスイという感じです。

前回の唐七星は確か1ヶ月ぐらいで完成してしまったのですが、

この調子ですと、今回も早くなりそうです。


さて、ご存知のとおり、このブログは

ご依頼頂きましたお客様への報告を兼ねております。

自分の注文した駒が、

ちゃんと作られているのか?

どうやって作られているのか?

を知って頂く事は重要だと思うのですが、

皆様はいかがお思いでしょうか?


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電書 ~その11~

2011年10月22日 | 創作書体
ここのところ持病の腰痛が酷く、

作業が出来ない日が続いておりましたが、

ようやく回復に向かっております。

ブログの更新が滞っており申し訳ありません。


さて、紫電書の表面全てが彫り上がりました。

慎重に印刀を運んでいますので、

失敗なくここまで来ています。

手のかかる書体ですが、

ここまで彫ってみるとその良さを感じます。

駒2、3枚を手に取り、盤の上でパチパチと

鳴らしてみます。

そこで違和感をチェックするのですが、

この書体は全く問題ないですね。

水無瀬や錦旗には無い「力強さ」を感じます。

後半戦は竜王と竜馬を彫り終えたら、

印刀を6.5MM幅に取り替えてザクザクと彫ります。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電書 ~その10~

2011年10月18日 | 創作書体
ようやく王将が彫り終わったところで休憩です。

と言いましても粗彫りが終わった段階ですので、

この後更に仕上げ彫りが必要です。

写真をよーくみますと、

彫り面がちょっとささくれ立っています。

彫駒は彫り面が重要ですので、

このささくれを丁寧に取り除き、

平らにする必要があります。

一発で彫れればいいのですが、

そんなに言うことを聞いてくれる

木地ばかりではありません。

細かいところも数箇所修正が必要ですね。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯書 ~その6~

2011年10月17日 | 峯書
香車失敗事件から結構アッサリと立ち直り、

テンポ良く進んでいます峯書です。

しかし、この木地粘りが少なくて彫り難いです。

小さな島部分は、油断すると

ポロリと落ちそうになります。

また、断面が少しガサガサします。

印刀は小まめにチェックしていますので、

そういう性質の木地なんですね。

綺麗な柾目(ほぼ5厘幅で揃っている)で、

とても良い木地なのですが、

制作段階では劣等生です。

導管が広いのか滲み易そうです。

苦労は何処までも続きます。。。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木っ端倶楽部

2011年10月15日 | 将棋駒製作
色々と検索をしていましたらこんなお店に辿り着きました。

木っ端倶楽部

写真はその中から拝借してきたもので、

既にsold outになったものです。

でも、一般の方が黄楊の木っ端を

見ることは殆ど無いと思いますので、

ちょっと情報提供してみました。

ちなみに、この銘木店と小生は全く無関係です。

でも、いつか駒木地を自在に作れる

様になったら発注してみたいと思います。



************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒権作 雲竜

2011年10月13日 | 駒権書体
これも並彫ですね。

駒権作「雲竜」です。

この駒は結構見かけます。

漣(さざなみ)と何処が違うのかな??

王将の将の字、その中にある「寸」の字が

ちょっと違う様ですね。

なんか間違い探しゲームみたいになってきました。

字母がシンプルですと、

彫りのウマヘタがすぐ分かってしまいますね。

さすが駒権師です。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯書 ~その5~

2011年10月11日 | 峯書
現在メインとしては「紫電」を彫っているのですが、

太字ばかりを彫っているとその反動で、

細字が彫りたくなります。

と、いうことで久しぶりに登場しました峯書です。

歩兵の表面を全て彫り、

「おー、今日は調子いいなー」

なんて油断した状態で香車を彫ったら、、、、

この写真のとおりとなりました。

香の字の一画目から右に大きく

字母紙が切れていますね。

字母紙だけならいいのですが、

これは木地も切れています。

刀が滑るとこういう風になります。

10枚ぐらい彫っていたので、

「そろそろ印刀の切れが悪いなぁ」と思い、

この香車を彫り終わったところで

研ぎ直そうと思った途端、

ズバッ!!と切れてしまいました。(T_T)

駒づくりの神様は、手抜きを一切許してくれないのでした。。。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒権作 月光

2011年10月11日 | 駒権書体
詳しい事は存じませんが、

おそらく一番ローグレードの書体が

この月光ではないでしょうか?

この書体名は何度か見たことがあります。

よく見ると駒のサイズや厚みが揃っていない様です。

それでも駒権師の彫りは堪能できますね。



************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女流王将戦@都城 ~当日編~

2011年10月10日 | 日向のひとりごと
行って参りました、女流王将戦都城大会!

拙い文章で恐縮ですが、その模様をお伝えしたいと思います。

まず、一枚目の写真は「霧島酒造」の看板です。

霧島酒造さんはこの棋戦のスポンサーです。

この棋戦は、前スポンサーの都合で

一度中断したことがあります。

その危機を救って下さったのが霧島酒造さんです。

(ブログ過去記事でも紹介させて頂きました)



皆さんよく飲まれている焼酎「黒霧島」は

ここで作られています。

美味しい焼酎は数々ありますが、

将棋関係の方は、ぜひ「霧島」でお願いします。



広大な敷地です。都城市志比田(しびた)

というところにあります。



霧島裂罅水(れっかすい)が滾々と湧き出ています。

なんと、この美味しいお水、無料!です。

近隣の方々は皆さんここへ汲みに来ています。



さて、本日の対局場です。



立派な建物ですね~



「吉助」といいます。



その横には案内版が出ています。

大盤解説会場は別のところにあります。

早速行ってみましょう。



開始前に入場しましたが、

既に始まっていました。

おや?誰か見たことある方がいますね~

山崎七段です。女性は村田さんです。

この模様はTVで放映されるため、

リハーサル⇔本番を何度も繰り返しています。


対局場の様子はこのようにTVで見れます。

両者が揃いましたので対局開始です。



解説のお二人も一生懸命で気持ちよく

聞くことができました。


将棋は双方足を止めての打ち合いで、

最後まで目が離せない熱戦でした。

放送前ですので勝敗はお伝えできません。悪しからず。。



対局者も加えた感想戦です。

はからずも自分が疑問に思っていた手が

話題となり解説して下さいましたので、

とても満足です。



両者に都城のお土産を受け取って頂きました。


帰り際に面白い自販機を発見しました。



霧島の自販機!!!???

駆け寄ってみたら、売っているのはジュースでした。

残念。。。

お腹が空いたので近隣のうどんやさんへ。



大好きな「三得うどん」です。

オーダーしたのは。。。。



かけうどん220円と

かしわご飯おにぎり180円

です。

都城は畜産王国で、牛豚鶏肉なんでもありますが、

特に鶏肉を使った料理がおすすめです。

心とお腹が満足したところで、

レポートを終えたいと思います。

最後までおつきあい頂きありがとうございました。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする