駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

唐七星 Round2 ~その8~

2011年11月30日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
順調に裏面を彫りすすめています。

最も楽しみだった「竜馬」と「竜王」は、

あっと言う間に彫り終えてしまいました。

特に好きな箇所は

「馬の一画目」と「王の一画目」です。

唐七星の書体で一番カッコイイ部分だと

個人的に思っています。



************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を越えた駒づくり

2011年11月29日 | 創作書体
ついに将棋駒制作も海を越えて参りました。

写真の駒は、台湾の陳さんが作られたものです。

この作品が2作目との事、

駒作りの環境に恵まれているとは言えない状況下で

これだけの作品を完成されるとは凄いですね。

敬意を表します。

文化は広める為にある、そう思います。

詳しくはコチラ⇔日本将棋連盟台湾支部のブログ

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round2 ~その7~

2011年11月28日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
飛車の彫りを失敗して、ちょっと凹んでいましたが、

王将が上手く彫れて気分↑上昇です。

その勢いを借りて一気に飛車の修理も完了です。

修理と言いましても、木は一度剥がれたら元には戻りませんので、

正しくは「新しい木地で作り直し」ですね。

全ての表面が彫り上がり、折り返しに入ります。

ここから先はスピードが上がりそうです。

頑張りマース。。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の将棋駒!?

2011年11月27日 | 日向のひとりごと
ある方からお送り頂いた駒の写真です。

随分と遣い込まれていますね。

また、よく手入れがされている様にも見えます。

経年でこの様な色合いになるのは

本黄楊だと思います。

以前、50年前の「影水作」彫駒を

見たことがありますが、丁度こんな感じでした。


書体は何でしょうね?

一瞬「金龍」かと思いましたが、

銀将の感じが現代のものと違いますね。

あれこれと思いを馳せていると

時間ばかりが過ぎて行きます。

お詳しい方がいらっしゃいましたら、

持ち主の方のために情報をお寄せ下さい。

お願い致します。。。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電書 ~その14~

2011年11月26日 | 創作書体
無事全ての彫りを終えた紫電書です。

彫る「量」が多いので、ようやくここまで来た

という感じです。

同時に作っています唐七星と一緒に

目止めをする予定ですので、

紫電は暫くお休みです。

無事ここまで来てくれて感謝です。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく。。。。木地ならし。

2011年11月25日 | 将棋駒製作
次作の準備ではなく、

なんとなく木地ならしがしたくなりました。

この木地は特に新しい訳でも、

また古いわけでもありませんが、

ちょっと油分の多い木地で、

表面に樹液が染み出てきています。

このまま放っておくと、

木地の表面がマダラになってしまいますので、

急ぎ表面を均し、木地の具合をチェックしています。

駒は生き物ですので、経年によって

様々な顔を見せます。

古くなってから斑が濃くなるのは

このタイプの木地でしょうね。

駒木地が「早く駒にしてくれー」と言っている様です。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round2 ~その6~

2011年11月24日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
きゃーぁぁぁぁぁぁ

。。。。。。。

「島」が飛んでしまいました。。。。。



おっと、失礼。

何言ってるかわかりませんね。

失敗です。

飛の7~8画の付近に白い空間が

あるべきなのですが、

木目の関係でガサッと剥がれ落ちてしまいました。

彫り順を工夫してみたのですが、

裏目に出てしまいました。

あーあ。。。。

まっ、仕方ないですね。

新しい木地を用意しましたので、

気を取り直して再チャレンジです。

失敗は成功の母です。

です、です。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電書 ~その13~

2011年11月23日 | 創作書体
紫電書の裏面を彫っています。

小駒は成香一枚を残すのみとなりました。

太字は彫る量が多いので、刀がすぐに切れなくなります。

研ぎ直しが必要ですので、今日はここまでです。

近隣の回転寿司店でビールとカッパ巻きが最近のマイブームです。

紫電の彫りは、明日には終わりたいところです。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫電書 ~その12~

2011年11月22日 | 創作書体
久々に登場しました紫電書です。

裏面を彫るにあたり、決心がつかず、

時間ばかりが経過していました。

「こんな感じで行こう!」

みたなものが浮かんで来ないと

なかなか着手できないのです。

以前もお伝えしましたが、

小生の場合、必要なのは「人のイメージ」です。


歴史小説の読みすぎかも知れませんが、

今回の紫電は「古参の猛将軍」のイメージです。

力強さ、鋭くは若者に引けを取らず、

人間的には何倍も丸く魅力的、そんな人物像ですね。

「そういう人は多分こういう字を書くだろう」

そう思いながら印刀を運びます。

彫り上がりまであと一息です。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙桂作 一字書 ~その8~

2011年11月21日 | 一字書
面取りを施し、荏油で仕上げました。

元の状態がこれです。



随分感じが変りました。


NHK杯を見ていて思いますが、

やはり一字書は彫埋が似合うと思います。

ただし、最近NHK杯で使用されている駒ですが、

誰がそうしたのか「王将」を磨きすぎで、

照明に反射し見辛くなっていますね。

何でも光ればいいってもんじゃないと思うのです。

指す時は特にそう思います。


場所を変えて記念撮影です。


個人的に出来はイマイチですが、

NHK杯気分は十分に楽しめそうです。



************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙桂作 一字書 ~その7~

2011年11月20日 | 一字書
ペーパーでサビ漆を完全の削り落とした直後です。

全体的に白っぽくなっていますが、これで正常です。

彫埋駒の仕上げですが、

表面の粉を綺麗な布でふき取り

それで終了としても良いと思います。

表面がとてもサラサラしており、

なかり指し心地は良いです。

でも、見た目がね。。。

ということで、もう少し手を掛けます。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙桂作 一字書 ~その6~

2011年11月19日 | 一字書
一回目の研ぎ出しが終わった直後の仙桂作一字書です。

うーむ、はやりサビ漆の具合が悪いですね。

パッと見ただけでも「いまいち」だと分かります。

自分用だとやっぱり気合が入っていなくてダメですね。

ですが、何事も「失敗は成功の母」です。

この経験は次に活かします。

また、これをどうリカバリーするかも重要ですね。

目指すは「気分はNHK杯」です。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な書体。。。。

2011年11月18日 | 日向のひとりごと
YAHOOオークションで偶然発見しました駒の写真です。

パッと見は「峯書」と思いましたが、

よく見ると違いますね。

駒尻の銘は達筆で読めない。。。



随分古い駒に見えます。

駒師の単なる「遊び」かな?

そういうことを想像していると楽しくなります。

自由な発想大歓迎!

形に囚われずチャレンジするところから発展が生まれる、

小生はそう思います。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯書 ~その7~

2011年11月17日 | 峯書
峯書です。

制作ペースがほぼ唐七星と同じになってきました。

桂馬が完了し、銀将に取り掛かっています。

将の字はともかく、銀の画数が少ないので

なんか得した気分です。

大好きな峯書の王将を彫るまで

あと少しの辛抱です。

なんて、書いていたら

峯書の王将根付を作りたくなってきました。

どうしよう。。。。

************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round2 ~その5~

2011年11月16日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
4枚の桂馬が無事完成し、現在銀将を彫っているところです。

唐七星の銀将もカッコイイですね~

この金偏の最終画が右上に向かって

鋭く伸びている様がなんともいえません。。。

素晴らしい書体です。


余談ですが、最近友人から

「字が上手くなったね」

と言われました。

まあ、お世辞半分とは思いますが、

少しずつでも書の勉強を続けていて良かったです。

ただ、小生としては習字の効果よりも、

良い字母に触れている効果の方が

高いのではと思っています。


************************
* 被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。   *
************************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする