-
MOTTAINAI ~その2~
(2011年01月13日 | MOTTAINAI)
最近頻繁に作っています根付の話です。 ... -
MOTTANAI ~その3~
(2011年01月15日 | MOTTAINAI)
節穴のある駒を活用して、2種類の根付... -
峯書 ~その1~
(2011年01月15日 | 峯書)
次回作の準備に入りました。 字母帳を... -
求む 草流書 ~その2~
(2011年01月16日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清))
ようやく入手できました草流書です。 ... -
盛上練習 ~その4~
(2011年01月18日 | 盛上練習)
機械づくりの並彫りを使って盛上の練習... -
禽将棋駒 宗英好 ~その3~
(2011年01月20日 | その他の将棋)
制作中の禽将棋駒です。 小駒から彫り... -
清定書 ~その6~
(2011年01月22日 | 清定書)
漆入れが終わった直後の清定書です。 ... -
女王様はゆっくり歩む ~最終回~
(2011年01月23日 | 錦旗・水無瀬・源兵衛清安)
昨日ご依頼主に納めて参りました女王水... -
新宿将棋センター
(2011年01月24日 | 日向のひとりごと)
日曜日に新宿将棋センターで将棋を指し... -
清定書 ~その7~
(2011年01月27日 | 清定書)
研ぎ出しを終えたばかりの清定書です。 ... -
MOTTAINAI ~その4~
(2011年01月29日 | MOTTAINAI)
何の気なく作っていた根付ですが、 先... -
千越作 王羲之?
(2011年01月30日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良))
千越作の王義之書です。 知人から譲っ... -
清定書 ~その8~
(2011年02月01日 | 清定書)
ようやく作り直しに入りました清定書で... -
日向の国に向かって ~その1~
(2011年02月02日 | 日向のひとりごと)
ただ今旅行中です。 さて、何県にいる... -
MOTTAINAI ~その5~
(2011年02月03日 | MOTTAINAI)
根付制作用に準備しました木地です。 ... -
日向の国に向かって ~その2~
(2011年02月04日 | 日向のひとりごと)
前回のクイズの答えは 「大分県」でし... -
日向の国に向かって ~その3~
(2011年02月05日 | 日向のひとりごと)
ついに日向(ひむか)の国、宮崎県へ入... -
日向の国に向かって ~その4~
(2011年02月05日 | 日向のひとりごと)
毎日自転車で走っていますので、 体中... -
日向の国に向かって ~その5~
(2011年02月06日 | 日向のひとりごと)
前回の続きです。 三股将棋道場にお邪... -
淇洲書 ~その1~
(2011年02月07日 | 金龍・淇洲)
新しくオーダーを頂戴しました淇洲書で...