ごじゃ満開

いすみ市内外の隠れた情報と
ちょっとしたエッセイ。

アズマチック天国

2014-09-19 18:39:03 | Weblog
今日の現場。

造園土木工事などを
請け負う事業所の
関東緑化(株)さん。

いすみ市新田野に
車輌や資材等の
置場があるのですが、
ココを求めて
訪れる業者が、
通り過ぎたりして
不便しているとのこと。

そこで、
「看板を立てたい」
とのことで
依頼を受けました。

打ち合わせがてら
現地視察した際、
ここの場所柄、
「わかればいい」
という範疇ではある。

しかし、
それじゃぁつまらない。

けっして
大きくなくても
いいのだが、
小さくても
存在感のあるような、
っでしかも、
事業所のイメージを
醸しだすデザイン。

ふと思いつき、
施主さんに尋ねた。

(俺)「枕木ありませんか?」
(施)「あぁ、ありますよ」
(俺)「ソレ使いましょう」
(施)「え?」

っで、
仕上がったのが
コレ

(写真は傾いてますが、実際は水平です)

枕木を加工して
組み込んでみた。

それに
ロゴマークと
社名のパネルを
浮かせて取り付ける。

足元には、
レベル出しと
暗渠を兼ねた
砂利を敷く。



自重があるため
簡単には動かないが、
念のため、
背後に亜鉛メッキ鋼材の
杭を打ち込んで
それに添えさせてある。

これなら
材料費を削減でき、
工事の時間も短縮。

(施)「へぇ~!枕木って、こういうふうにも使えるんですねぇ!」

喜んでいただきました。

(施)「でも、手間あわないでしょ!?」
(俺)「いや、いいっすよ、マチですかんね」

そう、
ここ東(アズマ)地区も
9月23日は
秋祭りなのである。

例大祭を控えた地域は
どこもかしこも
コギレイにする。

間に合って
よかったです。

っさ、
次の仕事!


~マチまであと4日~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿