ごじゃ満開

いすみ市内外の隠れた情報と
ちょっとしたエッセイ。

カラダのイチブトゼンブ

2020-08-17 18:33:49 | Weblog
腰道具。

もう、
いいかげんくたびれてきた。

ベルトと腰当て以外を
トッカエヒッカエしつつ
およそ四半世紀使ってきた。

「いろんな現場いったなぁ~」

やはり思い入れはある。

若い頃から
ほとんど体型が変わらないので
カラダにはフィットしている。

んでも、
いかんせん
はぁキタンキタンだかん、
さすがに
使いづらくなった。

「早く新しいの欲しいなぁ~・・・」

と思いつつ、
なかなか新調するキッカケがつかめず
ズルズルと。

「おし、今日買うっ!」

だが、
ちょっとネックなのが、
「ペンチ」や「ニッパー」。

なぜか
手は米国寸法なので、
普通サイズのが
使いづらい。

なので大き目のを
使っている。

というコトは、
必然的に
ペンチ差しが合わない、
いや、
合うペンチ差しが
無いのである。

いろんなお店で
探す探す。

あるお店で、

「ん~、ペンチ差しじゃねっけんが・・・」


妥協してしまった。

コレひとつに
ペンチとニッパーを差す。



ひと揃えで
1万円程度。

相場からいえば、
あんまし高価ではない。

使い勝手がよければ
それでイイ。

まだカラダに
フィット感はないが、
そのうち
馴染んでくるだろう。

この先さらに
ヤシヤシ四半世紀も
仕事ができるとも思えないが、
またコイツとともに
やっていく。

ボロくなったら
またトッカエヒッカエするが、
そのとき
いいペンチ差しが
あるのだろうか?


ペンチ差せぇるポケットぉがぁ
ひとつありゃいいのにィ~
(B'z 「イチブトゼンブ」よりパクリ)

いすみ看板遺産

2018-07-19 17:22:56 | 看板を考える
言いたくはないが、
やっぱ、
『暑いっ!』

仕事中は、
「水分・塩分・休憩!」
「水分・塩分・休憩!」
「水分・塩分・休憩!」

帰宅して
シャワーあびたら、
「カポッ・グビッ・げふ~」
「カポッ・グビッ・げふ~」
「カポッ・グビッ・げふ~」

「パパのみすぎ」
「まだ3本だんによ!」

こんな調子で
とりあえず
毎日を繋いでます。



先日、

「錆びてボロボロだかんカッコ悪くて」

という、
市内某店舗の店主様から
看板撤去のご依頼。

行ってきました。

亜鉛引き鉄板製の
箱文字。

ハシゴを登って、

「さぁ、やっか!」

と、
ヤシヤシやろうと思ったが、

「んっ!?」

エライ代物だ。

(俺)「コレ、いい年代物ですね」
(店)「うん、俺が生まれてすぐくらいだから、50年以上?」
(俺)「・・・っすよね」

撤去作業あらため、
撤収作業として
ちょっと丁寧に
やってみた。

その
撤収してきたモノがコレ。


たしかに
錆びもあり、
塗装も何色だったか
わからないほどだが、
50年以上経っても
カタチを留めているのは、
スゴイ。

さらに、
表面は
叩き出しの
カマボコ型だ。


裏面を見てみる。


「おぉ・・・」

ハンダづけ、
ビッチリでキレイ。


立ち上がりの帯部分、
接続部分さえも
わからぬほどの
精巧さ。

(俺)「このシゴト、スゴイっすね」
(店)「あぁ、言われてみりゃそかもね」
(俺)「どでこせたんすか」
(店)「いやぁ、わっかんねぇなぁ~」
(俺)「こーゆーシゴトできる人、いまでもいるんっすかね?」
(店)「どーかなぁ~、もういねぇかもねぇ~」

自身、
作り方はわかるが、
いざやろうとなれば、
何日かかることだか。

ということで、
店主様の了解を得て、
いちばん程度のイイ
この一文字だけ、
『看板遺産』
として、
保管しておくことにした。

こういう代物は、
数が少ないです。



俺は毎日、
胃酸過多。

錆びてボロボロにならぬよう、
気ぃつけねっばネ。

OS-1

2018-03-24 13:03:27 | Weblog
あっちゅう間に
春分も過ぎ、
大原の例大祭まで
半年を切りました。

今年初の投稿。

明けまして・・・



正月三箇日明けから
早出残業無休で
仕事ぶっ通し。

過労死ラインを
優に越えた業務。

疲労からか、
免疫力低下で、
ウイルス性胃腸炎にも。

さすがに休みたい。

でも休めない。

ここ数日の主食は

“OS-1”

体重が減る減る。



さて、
ある日の夕刻、
お客様から
こんな依頼が
ありました。

『看板の文字が落ちそうなんだけど、なんとかなる?』

某所の
元自転車屋さん。

店舗正面の壁に
文字が付いているそうなのだが、
その文字のひとつが
落ちそうなのだとか。

ご自分で梯子かけて
やろうと思ったそうだが、
店舗の軒テントがあって
梯子がかけられない。

困ったあげく、
ウチに連絡。

グーグルの
ストリートビューで
見てみると、

「なぁ~るほど」

『この際、全部取っ払っちゃってほしい』

現場の実際の画像


およそ40年前、
当時の
ブリジストン自転車(株)が
無償で付けてくれたという
年代モノ。

ブリジストンの
「ト」の字が
逆さま。

ネジ一本で
首の皮1枚状態。

場所は国道沿い。

店舗前が歩道。

高所作業車でやろうにも、
やはり軒テントが障害。

足場かけるにも
道路占用許可が必要で、
今日の今日で
警察署は許可を出さない。

「ん~・・・、っしゃ!」

翌朝、
それっぽい格好をし、
道具を準備して
現場へ。

それっぽい格好とは、
“鳶”。

いま主流の
超々ロング八分とかではなく
俺のは
昔の七分(シチブ)のニッカ。

モチロン
“TORAICHI”
である。

ま、
そんなこたぁ
どでもいぃ。

現場着。

積んでった
主となる道具とは、
“縄梯子”。

「何年ぶりかのぉ?」

よく考えると、
およそ
四半世紀ぶり。

だいぶ年取ったので
正直少々不安。

縄梯子をかける際、
本来ならば
設置元数箇所へ
控えのロープを張るのだが、
店舗兼住宅のそこには
控えをとる場所など無い。

だと思ったので、
パラペット頂部に
単管で架台を組み、
それに
縄梯子をひっかける。


撤去したモノを入れる
ガラ袋も
ロープで吊るし降ろす。

設置完了。

たかだか二階の上だが、
やっぱビビる。

でも行く。

揺れる。

でも、
揺れるからこそ
“揺らせる”という
良さもある。

縄梯子にカラダを委ね、
安定させてしまうと
意外と自由が利く。

「ト」
撤去。

ついでに
近い箇所も撤去。

外した跡の穴を
付いてたネジや
アルミテープで塞ぐ。

「ん、とりあえず一服すっべ」


(一服中に撮った画像)

「さぁ次!」

「おし次!」

降りちゃ外し
登っちゃ袋を引き上げ
架台移動の
繰り返し。

調子でてきた。

カラダってのは
覚えてるモンだ。

「おし、半分きたど」

降りて
ドライバー回してるとき、

「…!」

両手が攣った。

「ん!こらおいねぇ!」

だましだまし
やってたが、

「…!」

今度は両足が。

「まて、まて!」

何を待つのかわからないが、
とりあえずガマン。

「おー、んー、あ゛、あ゛、」

やっとこさっとこ登って、
一息。

水分・ミネラル不足。

近くで
OS-1買ってきて
グゥと飲む。

復活。

作業。

また攣る。

OS-1。

復活。

そしてまた・・・



作業終了。


片付けして
荷物積み込みして
夕方5時。

「っふぅ~・・・」

今年
数え五十歳。

さすがにクタビレタ。

全部一人でやってるのだから
しかたがない。

ま、
足場かけるのから
考えると、
短時間で安上がり。

ただ、
“OS-1”代くらいは
いただこうか。

有馬記念(イイカゲン予想)

2017-12-23 15:01:37 | Weblog
競馬。

たまにゃやりましょうかね、
有馬記念ですもん。

今年は
真剣に取り組んでなかったから、
マトモな予想はしません。

「今年の世相」から
主なものをピックアップして、
こじつけてみよう。

例年、
スポーツに関するものが
多くかかってた(と思う)が、
今年はなんか違うような気が。

今年はやっぱ、
「将棋」でしょう!

・史上最年少プロ棋士
 藤井聡太 四段
 デビュー戦から
 公式戦新記録29連勝
→馬単(2)-(9)
(単純!)

・加藤一二三 九段
→三連単(1)-(2)-(3) ボックス
→枠連 [1]-[2]-[3] ボックス
(ひふみん9通り)

・羽生善治
 史上初の「永世七冠」
→単勝(2)キタサンブラック
(GI七冠リーチ)

将棋ではないが、
・今年の漢字「北」
→単勝(2)キタサンブラック
(馬主:㈲大野商事「北島三郎」)

相撲ですが、
・稀勢の里
 第72代横綱昇進
→馬連(2)(7)
(枠連は買いづらいな・・・)

プロ野球では、
・ソフトバンクホークス
 ペナントレース
 交流戦
 クライマックスシリーズ
 日本シリーズ
 完全制覇で日本一
→枠連[1][5]
(ホークスカラー白と黄)

どれに当てはめても
(2)キタサンブラック
が入ってる。

キタサンブラック
が優勝すれば、
JRA歴代最高賞金王。

シンボリルドルフ
テイエムオペラオー
ディープインパクト
ウオッカ
に並ぶGI7勝。

(2)が軸です。

(注)(7)シャケトラ
   (9)サクラアンプルール

「あなたの協力が必要です」って。

2017-12-05 20:04:31 | Weblog
本っ当ぉぉに、
お久しぶりで
ございます。

昨年の有馬記念予想から
ブログ更新をサボリにサボリ、
ほぼ丸1年。

熱心にやってた競馬も
カラッキシやってない。

ネタは
たくさんあったのだが、
どうも長文になるクセがあり、

「そんなヒマがあんなら仕事しろ!」

と自分に言い聞かせ、
やしやしと
毎日毎日仕事です。

9月の祭り明けから
ずっと休んでない。

いかんせん、
「こっじゃおいねっぺ」
と思い、
先週と先々週は
仕事ムリヤリ休んだ。

休むったって、
ウチのコト
やんねっばなんね。

ダイニングの照明を
取り替えたり、
風呂掃除したり、
クリスマスツリーの
飾り付けやったり、
チビスケと遊んでやったり、
etc.etc.

休んだ気んなんねぇ。

お仕事は、
年末どころか
年度末まで
イッパイイッパイ。

んでもって、
そんな状況の中、
なんで
このタイミングで
更新を再開したかというと、
ちょっとした
公的なネタが
舞い込んできたので
ちょっとご報告しようと、
アップする気になったのである。



先日、
我が家の郵便受けに
こんなモノが
投函されてた。




「は?」

開封してみた。

『放射線疫学調査』
だという。

『原子力発電施設等で働いたことのあるみなさまへ』
などとあり、
『放射線を受けた人の集団でどのような症状や病気がどのような頻度で発生するか、健康への影響を明らかにする調査です。』
とのこと。

そう、
もう20年以上前に
静岡の浜岡原発で
作業したことがある。

このブログでも以前に
【現実を受け入れろ
というのをアップした。

その名残りは
現在でもある。



中部電力のマークのついた
ステッカー。

コレを貼ってないと
原発施設内で
作業できないのである。

いすみ市内では
オレだけではなかろうか?

まぁまぁ、
ソレはソレとして、
同封された中の1枚に、
『生活習慣等解答用紙
というのがあって、
その設問には
「喫煙」と「飲酒」
に関する項目がある。

(1)喫煙

・喫煙習慣
 1.吸う
 2.以前は吸っていた
 3.ほとんど、全く吸わない

これは「1.」である。

・1日の本数   →20本
・喫煙開始年齢  →17歳
・喫煙年数(通算)→31年

本数は
いくらか減った。

喫煙開始年齢は、
早いのか遅いのか
わからない。

(2)飲酒

・飲酒習慣
 1.飲む
 2.以前は飲んでいた
 3.ほとんど、全く飲まない

これは「1.」である。

・飲酒頻度
 1.ほぼ毎日
 2.週3~4日
 3.週1~2日
 4.月1~2日
 5.月1日未満

これは「1.」であるが、
よっぽどのコトがなければ、
欠かさない。

「ほぼ」
ではなく、
「九分九厘」
としたい。

・1日の飲酒量
 1.1合未満
 2.1~2合未満
 3.2~3合未満
 4.3合以上

これは「4.」である。

あらためて
こうやって見てみると、
放射線よりも
害されてるのではないかと、
ふと思ってしまった。

国の、
『原子力規制委員会原子力規制庁』
から委託を受けての
調査だというので、
一応、
同意して
協力したいと思います。