ごじゃ満開

いすみ市内外の隠れた情報と
ちょっとしたエッセイ。

バカの夏

2014-08-04 17:41:42 | 祭唄&都々逸
月初めが
終末・土日だと、
なんだか
調子狂いますね。

っさ、
今日から
本格的な8月!

…っと
言いたいところだが、
どうやら
夏風邪ひいたらしい。



日曜。

おっかと子供らは
朝から御宿のプール。

俺はというと、
午前中に
現場打合せの後、
家の庭を草刈りして、
エアコンの掃除。

草刈りで
乾燥した地べたから
舞い上がる
砂埃。

エアコン掃除で
フィルターに
べったりついた
ハウスダスト。

吸い込むは
まとわり付くは。

じゃじゃっと
シャワー浴びて
缶チューハイ
(今ハマッてんのはストロングドライ)
2つやっつけて
エアコン効いた部屋で
バタンキュー。

原因は
これだろう。

マスクもせず、
ウガイもせず。

抜けてんな。

バカだ。


ノドはイガイガ
   鼻水垂らし
咳も止らぬ
   バカの夏

って、
唄ってる場合じゃない。

ネットで、
[夏風邪 治療]
で検索してみたら、
『自然治癒がイチバン』
なんつうのが
多数出てた。

「ん~…」

他に見てみると、
食事療法があった。

「お、」

まず、
『赤ワイン』。

ポリフェノールが
消炎作用の効果。

ついで、
『ショウガ』。

炎症を抑える作用と
体温を上げる作用。

カッと呑んで
バッと寝ろってコトだ。

ただコレは
風邪の“ひきはじめ”。

まだギリ
ひきはじめだろう、
うん。

おし、
今夜は
岩下の新生姜と
チープな赤ワインだ。



はい、
バカです。

けっこーきーてる

2014-07-14 18:31:42 | 祭唄&都々逸
土曜、
朝イチ仕事してから
親戚宅でBBQ。

昼の日の下
焼き手に呑み手、
何時に帰ったか
わからない。



日曜、
家の庭の草刈り。

草刈り機
朝も早よから
ビュンビュンまわし
刈った草より
枯れ果てた。



月曜、
朝から
海水浴場での作業。

日を浴びて
汗にまみれて
砂にもまみれ、
シャワー浴びるも
目はウツロ。

昼メシが
カレーライスで
また汗かいて、
そんで午後から
出ずっぱり。



きーちゃう。



でも、
調子よく
動けてる。

散歩効果か
暑さでマヒか、
腰の痛みを
感じない。

油断ならぬが
復調の気配。



っま、
早ぁ寝べゃ。

そういやぁ、春休みって無い。

2014-03-17 19:10:27 | 祭唄&都々逸
早出残業無休の日々。

「年度末までに」
「○日までに」
「明日まで」

などという依頼が
後を絶たない。

オーバーヒート寸前。

年度末から
年度初頭にかけ
仕事以外での
出面も少なくない。

「ちっと、やべぇな」

っで、
昨日の日曜日は
久しぶりに
“日曜らしい日曜”
にしようと
思い切って、

「完全オフっ!」

と自分に宣言。

でも、
日中には
俺のケータイに
お客さんから電話。

『お休みのところ申し訳ございません、コレコレシカジカ…』

“今日の今日”な
打合せの依頼である。

今年も、
お盆あたりまで
マトモな休日が
無さそうである。




暮れと正月
 お盆に祭り
春の彼岸も
  休みたい



最近、
鏡を見ると
老けたように思える。

あとでじんわり

2014-01-11 18:05:49 | 祭唄&都々逸
空を見上げる。

出勤時と帰宅時、
冬の空の色は
あまり変わらない。

ただし、
星はキレイだ。

外のバケツに
張ってた氷。

日が当たってんのに
正午過ぎまで
溶けきらない。

温暖な気候の
千葉県南部。

北に山を背負ってる
安房あたりなら
そう言えるだろか。

いすみの北は
九十九里平野。

特に東部は
吹きっさらし。

この時期、
現場はキツイ。

こんな日は
鍋つつきながら
冷や酒を“カポッ”
ってやりたい。

お、
ひとつできた。


寒空で
体冷えたと
 晩酌やれど
やたら冷たい
  女房の目



「酒は食費にあらず!」



はいはい。

っさ、
明日も仕事だ。

第3回 新作祭唄コンテスト 速報(4)

2012-12-19 16:28:08 | 祭唄&都々逸
扇子の表彰状。

仕事の合間合間に
書き書き。

力仕事のあととかは
手が震えてしまうので
自重。

今朝ほど
ようやっと
表彰状を書き終えた。

明日、
その表彰状と
賞品を添えて
恒例の
アポ無し訪問
表彰式。

それでも
毎度
喜んでいただいてます。




季節はずれも
 笑顔は絶えぬ
祭り話しは
   華咲かす
(まめっぱ作)



酒は百薬の長。

笑いは万病の薬。



呑んで笑お。

第3回 新作祭唄コンテスト速報

2012-11-23 15:21:34 | 祭唄&都々逸
あまり大々的に
告知もしなかった
今回。

それでも
応募数206作品。

仕事の合間合間に
遅ればせながら
さきほど
PC打ち込み完了。

見直しながら
一次審査。

「おぉ~」と
感心してしまう作品や
思わず
笑ってしまう作品も。

小学生の部では、
大人顔負けの
作品もあったりで、
回を重ねる毎に
クオリティも
高くなってきました。

週明けに
二次審査会。

ここで
さらに優秀な作品が
審査を通過します。

経過と結果は
また後日。

茄子の意見

2012-09-18 06:44:06 | 祭唄&都々逸

親の意見と
 なすびの花は
千に一つの
 無駄もない

という祭唄がある。

元々が
ことわざなのか
都々逸なのかは
さだかではないが、
教訓としては
良いモノだと思う。

親は子のために
もの申す。

その“意見”が
自分にとって
不本意だとしても、

「世の中にはそういう考え方もある」

ということに
気付くことも
大事である。

やはり
無駄ではない。

自身、
この歳になって
ようやく
そう思うことが
多くなってきた。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

当方の仕事の中で
よくデザインなどを
することがある。

それらイメージ図などを
クライアントに
プレゼンするとき、

(ク)「なるほどぉ、じゃ、いろんな人に聞いてきます」

なんて言われることが
少なくない。

そういうときは
ハッキリ言う。

(俺)「やめたほうがいいですよ」

まとまりゃしない。

いろんな人の
様々な意見を
個々に聞いてきて
それらを寄せ集めて
できたものは
結局、
ロクでもないモノになる。

クライアントの思いを
第三者に伝えるための
デザインやレイアウト。

“いろんな人”の多くは
クライアントの思いなど
あまり考えてはいない。

プレゼンの内容に
あれやこれやと
余計なモノを付け足したり
やたらな配色したり
文句だけ言ったり。

デザイナーやクラフトマンは
なるべくシンプルに
その“思い”を
二次元や三次元で
表現する。

プロに相談するか、
プロにすべてを
“オマカセ”
したほうがいい。

たとえその分
料金がかかっても、
後々それ以上に
回収できるはずだ。

“餅は餅屋”

である。




狭い畑に
なす・かぶ・きゅうり
寄せて育たず
根も腐る
(まめっぱ作)



思いを共有できる人を
見つけましょ。



マチまであと4日

第3回新作祭唄コンテスト

2012-09-17 10:47:39 | 祭唄&都々逸
「今年やらないの?」
「いつから募集?」

などという
お問い合わせが
商工会に殺到。

告知が遅くなりまして
申し訳ございません。

やります。

第3回
【新作祭唄コンテスト】

粋で小洒落て
楽しくて
みんなに愛される
新しい“祭唄”
を作って
ご応募ください。

受賞者には嬉しい賞品!
いくつでもOK!
匿名・ペンネームOK!

大募集中!

応募締切は
10月10日。

「みじかっ!」
「間近っ!」
「マジか!?」

詳しくは、
【なびっぺ】
(PC)


昔たずねて
 進化をとげる
温故知新の
     祭唄
(まめっぱ作)



マチまであと5日

血潮は溶岩の如く

2012-08-28 17:15:13 | 祭唄&都々逸
ぷらっと、
千倉まで行ってきた。

遊びじゃない、
仕事だ。

といっても
現場で30分程度
現場調査・実測、
っで、
とんぼがえり。

暑い軽トラ
窓全開。

復路の道中、
安房のR128は
和田浦あたりまで
乾いた海草の
香りが漂う。

まだ午前中だというのに
一杯やりたくなった。




お茶の時間も
 惜しんで仕事
待ってましたと
   風呂上り
(まめっぱ作)



こまめに
水分補給
してください。



マチまであと25日