ごじゃ満開

いすみ市内外の隠れた情報と
ちょっとしたエッセイ。

1月末の決意

2015-01-31 07:58:20 | Weblog
元旦、
二日酔い。

次いで
腰痛と腱鞘炎の再発。

治まったかと思えば、
病院の仕事の打合せで
まんまと感染した
インフルエンザ(A)。

(効くねコレ)

セガレの私立高校受験で
ヤキモキ。
(とりあえずは○)

PTAの
次期役員選出に時期で
カリカリ。

2物件分の
構造計算書作成で
アタマ※◎▲?×★

十数件の
仕事の段取りで
シッチャカメッチャカ。

それに加えて、
新規の受注が
一気に数件重なり
アタフタ。

月後半の天候不良で
現場が頓挫。

集金に行くも
カタスカシ数件・・・



そんな1月が終わる。



それなりに
がんばったよ。

がんばってるよ。



もうすぐ節分。

良くないコトも
この日まで。

仕事は
4月まで山積。

明るく暖かい、
いや、
マブシくアツい
春にしてやろう。

買いづらい 金杯

2015-01-04 11:11:47 | 買いづらい馬券講座
大晦日の夕方、
チビ助が
(チ)「耳がイタイ」

耳の中が
痛いらしい。

見ると、
外傷は無い。

「中耳炎?」

泣きじゃくるので、
仕方なく
鴨川の大きな病院の
救急センターへ。

待合室は
うなだれる子供らや
怪我した大人らで
非常には混雑。

しばらく待ってから
問診。

その後
診察室へ。

運良く
耳鼻科を良く知る
小児科医に当たった。

(医)「軽度の中耳炎ですね」

薬を処方してもらって
帰宅。

年越し蕎麦を
軽く食わせて、
薬を飲ませ寝かせる。

「ほ・・・」

やっとこさ
午年最後の晩餐。

「んじゃ、一杯やっべ」

年をまたぐ前、
チビ助が起きた。

ケロッと
してやがった。

「んじゃ、お宮行くべ」

北日在玉前神社。

御神酒をいただいた。

いただいた。

いただいた。

帰宅。

今度は
俺がダウン。

朝、
起きれず。

元旦から
二日酔い。

年またぎ酔い。

まったく動けず。

新年初っ端から
予定が全部狂う。

家族からは
白い目。

波乱の年越しである。



さて、
そんな正月恒例の
運試し競馬。

波乱なのでしょうか。

1月4日(日)
1回中山1日 11R
第64回
中山金杯(GIII)
芝2000m 右回り
発走15:25
◎(1)マイネルミラノ
○(17)パッションダンス
▲(11)ペルーサ

1月4日(日)
1回京都1日 11R
第53回
京都金杯(GIII)
芝1600m 右回り(外)
発走15:45
◎(7)フルーキー
○(5)シェルビー
▲(8)グランデッツァ

※以上は独自指数計算にて

運の無い俺に、
東西、
愛のある単勝
中山
(2)ラブリーデイ
(14)ラブイズブーシェ
京都
(18)ミッキーラブソング

本年も
ヨロシクです。