ごじゃ満開

いすみ市内外の隠れた情報と
ちょっとしたエッセイ。

開運招福

2011-07-31 09:08:00 | Weblog
一ヶ月以上前の
ある晩、
市内の叔母から
ヘンテコリンな
電話がきた。

(叔)「卵にダルマの絵ぇ描いて」
(俺)「へ?」

そこの家で飼ってる
ニワトリ(3歳♀)が
ダルマのような形の
卵を産んで、
にわかに夫婦で
盛り上がってる、
とのこと。

冗談8割5分で、

(俺)「縁起モンだね、新聞に出してみる?」

と言ったら
うれしそうに、

(叔)「まかせるわ!」

某全国紙記者に連絡。

翌々日、
新聞記者が
叔母宅へ。

叔母は
インタビューを受けた後、
ダルマ卵を持って
「ニコッ」
と微笑んで
『パシャ!』



数日後、


微笑む叔母、
載らず。



っで、
現物がコレ。


一見、
とっしょりの
足の親指のようだが、
間違いなく
卵なのである。

っで、
なんで
こんな卵が
産まれてきたか。

ネットで調べたら
産卵直前のニワトリが
何かの拍子で
ビックリしてしまい
卵が産道を戻って
変な成形をしてしまう
ということらしい。

希に
殻が二重の卵とかも
産まれるんだとか。

しかし、
奇形とはいえ
こんなカタチは
珍しい。

ネットの画像にも
なかった。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【工程】

さて、
絵付けの前に
やることがある。

まずは中身を抜く。

普通の卵より
かなり殻が薄く、
すでに数箇所
ヒビが入ってる。

難儀だ。

卵の下部を
安全ピンの先で
慎重に穴を開け、
ストローを挿入し
中身を取り出す。

工作というより
“オペ”に近い。

成功。

殻を煮沸。

中身は
俺が食った。

煮沸した殻を
数日ほど
自然乾燥させた後、
ヒビの拡大を
防ぐための
コーティング。

ここで使うのは
木工用ボンド。

硬化しても
ある程度弾力がある。

ヒビの周囲に
薄くのばす。

殻に開けた
穴からも注入し
内側からも
コーティング。

放っておけば
余った分が
下にたまり、
ダルマの
“重し”になる。

その後、
約一ヶ月
ほったらかし。

晴天の休日の午前中、
作業再開。

障子紙を細かくちぎり、
糊を薄めた水に
ビタビタん浸す。

浸した紙を
殻に貼っていく。


ドライヤーで
強制乾燥。

ここまでくれば
工程9割。

最後は絵付け。

少し優しい顔に
仕上げてみた。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

大安の昨日、
開眼の儀。

ダルマの左目
(向かい合って右側)に
思いを込めて
黒目を書き入れる。

目入れするのは
当然“飼い主”。

家長である叔父が
筆ペンで
ビッチリと入れた。

その後は宴。

すっかり
ごっつぉんなっちった。



こんな時代だから
イイコトあるといいな。



叔母が、



「ケースも作ってぇ~!」



・・・はいはい。



次は
アクリルケースです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

~マチまで、あと54日~

今年の!

2011-07-29 07:09:13 | 祭唄&都々逸
大原はだか祭りの
ポスターが届きました!

早速貼りました!


千葉から日本を元気に!

をスローガンに、
五穀豊穣大漁祈願、
そして何より
『復興祈願』。

例年通りの開催ですが
今年は氏子達の
モチベーションが
いつもと違うでしょう。

俺が“そう”だ。

“大原んマチ”は
勇壮・豪快、
百花繚乱、
狂喜乱舞。

関東随一の、いや、
日本一の祭り。

誇れる
大原人の魂。

そんな“マチ”に
華を添えるのが
祭唄。

誰もが参加できる
カテゴリ。


唄え唄えよ
 お唄いなされ 
唄でご器量が
 下がりゃせぬ
(既存祭唄より)

♪(五字冠)
祭唄
誰が唄えど
 そん時ゃ主役
おっがおっがと
 しゃしゃり出る
(まめっぱ作)

第2回
新作祭唄コンテスト


みんなに愛される
新しい“歌詞”を
ご応募ください。

受賞者には嬉しい賞品!
いくつでもOK!
匿名・ペンネームOK!

まだまだ募集中です!
(8月4日まで!)

~マチまで、あと56日~

アナログ健在!

2011-07-27 15:07:33 | Weblog
プロッターが
ぶっ飛んだ。

※プロッター
コンピューターで、図面を描いたりマーキングフィルムの切文字を加工したりする出力装置。

15年前の
最新鋭機種。

出力途中に
故障。

電源を入れなおすが
入らん。

「ヒューズか?」

裏蓋を開けてみた。

「ん~、切れてなぁ~い、じゃぁ、なんだ?」

基盤を取り出す。








「・・・・・」



まるで
都心の航空写真。

東京JAPの
『摩天楼ブルース』が
頭の奥で流れた。

こういった
“第一種情報装置”
となると、
素人が簡単に
修理などできん。

メーカーに電話。

(俺)「コレコレシカジカで」
(メ)「あ~、電源プラグをコンセントから抜いて30分くらい待ってみてください」
(俺)「それでダメだったら?」
(メ)「この機種ですと、2006年に部品提供が切られてまして…」
(俺)「え・・・」

すでに
5年前に
この機種に対応できる
部品が無くなってた。

この15年、
俺の右腕となって
多種多様多量に
働いてくれた
プロッター。

ここへきて
故障。



痛い。



非常に痛い。



「このデカイの、どうやって葬るか…」



30分過ぎたので
期待薄くも試しに
コンセントに差し
電源を入れてみた。

(プ) ・・・・・

二度三度
スイッチをパチパチ。

(プ) ・・・・・

やっぱダメ。



(俺)「こんちくしょっ!」

『バンッ!』



(プ)「フウォ~~~」



動いた!

(俺)「アナログかっ!」

復活、
いや、
蘇生した。

作動も正常。



「っほ・・・」



まだまだ
がんばってもらわにゃ。



たまに
ひっぱたくかも
しれんが、
大事に、
大事に。

茂原 夏の風物詩

2011-07-25 15:20:11 | Weblog
茂原の七夕まつり。

三日間開催の最終日、
家族で
ちろっと
行って来た。

今年は
震災の影響で
警備の絶対数が足りず、
また、
節電対策もあるらしく、

「これからってときにぃ~」

っつう
午後7時で終了。

仕方なかろう。

飾付けも
年々数を減らす。

だが、
今年は、
“当然”
と言っていい
風潮なのか、

『がんばろう日本』

みたいな
七夕飾りが
目についた。


イベントそのものの
存亡も危ぶまれて
数年。

なんとか
やってきてる。

みんな
必死なんだな。

チャラい格好の
オネェチャンらが
バカ面さげて
闊歩しようが、
レオタード姿の
オネェチャンが
道路側にケツ向けて
かき氷売ろうが、
ウサンクサイ男が
バッタもんの“石”を
マイク大音量で
「タイムセール!」と
何時間も宣伝しようが、
それも
茂原七夕なのだろう。



毎年のように聞く、

「七夕も変わったねぇ」

それが
茂原七夕なのだろう。



いいと思う。



街を挙げて
皆が同じビジョンを持って
やることが大事。



いすみ、
それができたら

「すっっっげぇ!」

と思う。

涼しんだっけんが・・・

2011-07-23 16:55:11 | 祭唄&都々逸
お天気、
午前中は
予報に反して
雨。

涼しい夏。

仕事も
しやすい。

このまま
エアコン買わずに
済むだろか?

とにかく
朝晩は涼しけりゃ
それでいい。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

マチまであと
ちょうど2ヶ月。



だが、
お盆過ぎまでは
ただひっそりと
ただひたすら
仕事に励むだけ。




盆が明けたら
  お店に並ぶ
祭り仕度の
  華やかさ
(まめっぱ作)

新作祭唄コンテスト
募集中です!
(8月4日まで)



マチんカッコ、
今年は
新調すっか。

JPS

2011-07-22 17:10:35 | Weblog
今朝の涼しさは
気持ちいいくらい。

反面、
放射性物質が
北風に乗って
房総半島へ
拡散してる、
であろうことに
困惑。

まぁ、
こういった状況よりも
喫煙のほうが
発ガンするリスクは
高いというが・・・

そう、
タバコといえば、
以前、
国産タバコに
出荷制限が
かかりましたね。

洋モク嗜好の俺には
問題ありませんでした。

っが、
最近、
俺が愛煙する
『JPS』
(John Player Special)
が品薄。

ウチから
半径10㎞圏内の
コンビニは欠品状態。


「ピィ~ンチ!」

理由は定かでないが、
元々出荷数の
多くない銘柄だけに、
国産タバコの
出荷制限のときに
代用で吸い始めた
輩どもが増えて、
生産と輸入が
追いつかない、
というのも
原因のひとつらしい。

マルボロより
30円安いしな。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

JPSで
あいうえおさくぶ~ん!

(歌)「はい、¥楽さん」
(¥)「チョット優雅に」

J、上等な
P、パイプくわえて
S、スモーキン’

(歌)「お、なんだかリッチだね、一枚やって!じゃ、次、小U三さん」
(小)「日本の生活スタイルを」

J、ジャパンでは
P、パンツ脱いだら
S、しゃがみこむ

(歌)「なんだかこの時期大汗かきそうだな、二枚持ってって!はい、じゃぁ~、喜久Oさん」
(喜)「締めたいと思います」

J、時間です
P、ピ~ンポ~ンパ~ンポ~ン
S、さようなら

(歌)「・・・今週はこの辺で、また来週」

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タバコ探してこよ。

頭文字U(イニシャル・ユー)

2011-07-21 17:37:59 | Weblog
土用の丑の日。



今年ゃ、
うなぎ高いな。

国産ので
鰯の中羽くれぇのが
スーパーで
約1300円。

買えねぇよ。



この日に
うなぎを食うっつう
習慣を発案したのは
平賀源内だって
説は有名。

“丑の日に『う』の字が附く物を食べると夏負けしない”

と言うらしいが、
そもそも、
この時期は
うなぎの旬ではない。

やっぱ、
冬眠前の
肥えたやつが旨い。

その季節の
旬の食材が
一番いいはずだ。

っで、
夏が旬で
アタマに『う』
ってなんだ?



『瓜』



他に思い浮かばない。



瓜と梅干で
一杯やっか。

成果あげる盛夏

2011-07-20 17:00:30 | Weblog
子供らは
明日から
夏休みですか。

なでしこJAPANが
世界一になって
にわかにフィーバーも、
それ以降は
おそらく
盛り上がりに欠ける
夏。



放射性物質飛散により
各方面で深刻な事態。



相変わらず
向上せぬ景気。



もう見られぬ
魁皇の右上手。



かすりもしない
WIN5。



暑い寝室。



こういったものを
逆手にとって
楽しんでみるのもいい。

なんか考えよう。

2011-07-19 18:26:24 | 祭唄&都々逸
今週、
現場の日程が
決まってるっつうのに
荒天模様。

大型で強い
ノロノロ台風
『マーゴン』。

怪獣みたいな名前だな。

房総半島、
予想進路での暴風域は
それていきそう。

それでも
警戒が必要。

用心するに
越したこたァない。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

こんなときに
ウチのエアコンが
ぼっこれた。

いろいろ試したが
ウンともスンともイヤとも
言わん。

おそらく
基盤不良。

基盤交換
するくらいなら
新規で
安いの買ったほうが
いいか?

んん~・・・




もっと涼しく
 できぬか問うが
横に首振る
   扇風機
(まめっぱ作)



新作祭唄コンテスト
(PC版)
募集中です。
(8月4日まで)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

現場でいい汗
かきたいものである。