2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2360) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(270) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(215) |
市民活動_廃棄物(238) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(836) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
▲親子おかしづくり教室で、キャラクターパンを一緒につくりました
立田体育館で、親子おやつづくり教室がありました。
パンやお菓子作りが大好きで、教室のアシスタントをもう10年以上しています。
今日のメニューは、キャラクターパン。おかあさんも子どもも本当に楽しそうでした。今日のできばえは上々でした。パンを作るには、気温もほどほどで、湿度もあって、つくりやすい季節といえます。
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« ▲今後、矛盾を... | ▲総務委員会を... » |
かわいいパンでしょ。私のリフレッシュ活動は、子育て活動です。近々「パパも子育て参加!」の企画もみんなと一緒にします。
田んぼや用水には、めだかやザリガニが戻ってきていることご存じでしょうか?パパも一緒に、子どもと自然観察を楽しんじゃいましょう・・・ね。
先日も「吉川さんって、旦那さんいるの?」とか「料理するの?」と聞かれました。プライベイトは秘密。でも料理は大好きで、ちゃんとご飯の用意していますよ。作るのがメチャ早いという特技あり!です。ケーキとか作るの大好きだけど、時間がなくてできないのが現状です。生け花とかお茶も以前教えていたんですよ。←意外な一面でしょうか・・・?
S天皇の顔色見て仕事するの大変ですね。
市役所の星とかっていわれた○○副市長もお気の毒です。
5年前、住民投票条例の署名活動を始めるとき同じようなことありました。私の個人情報提示求められました。私は全て開示しました。求めた議員さん名を名乗りませんでした。公人にもかかわらずです。
あるときは公人、都合の悪い時は私人、困ったものです。これも、選んだ市民の自己責任でしょうか。