アガベシロップ社長ブログ by ALMATERRA Inc

健康的に美しく生きるために、アガベシロップの色々な美味しさ、オーガニックのこと、日々感じたことを綴っています。

日本人オーナーのビオマーケット/ドイツ

2015年02月23日 | アガベの海外情報

ドイツでビオマーケットはとても多く、チェーン展開されているものもあり

どこででも身近に買える感じです。州制度が発達してるドイツでは日本のように

東京だけにお店が集中してある、というわけでなくどこの州にもビオマーケットがあります。

そんな中、日本人オーナーがやっているお店があるというので連れてきてもらいました。

可愛いですね~

彼が日本から脱サラしてきたという片倉 直彦店長です。

笑顔で真摯に対応してくださり人柄の良さが伝わります、これもビオ繋がりの良いところ

本当にビオを愛する方って平和とか地球環境とか作り手の気持ちなど考えていて

独特の優しく、芯が強い雰囲気をもっている方が多いなと感じます。

こんな風に店内デスクで仕事していて、お客様とのコミュニケーションもとりやすいんですよね

ドイツでビオがなぜ根付くのか日本とどこが違うのかなど話してくださいました。

まず理由の一つに「ドイツ人の国民性があげられる」ということです。

地球温暖化など地球を守るためにどうしたら良いか?

また健康の為に何を摂取すべきか?など問題があったときに、自分でとことん

調べて解決策を自分でもつことが出来る継続性がある。

日本はメディアの影響や、誰かがいいと言っているからいいに違いない、自分以外の影響を

受けやすい。マーケティングブームであり、自分もブームにのっておきたいだけが多い。

ドイツでは人がしていることをそのまま真似することは、しない。必ず疑ってかかり本当に

この値段でいいものができるのか?製造過程があり得るのか?など疑問を解決するそうです。

問題は、ビオがチェーン店化していて低価格競争が起き始め、生産者との意見の食い違いが

起きているとのことでした。ビオの野菜など手間もかかるし、

価格をたたかれたら本当に苦しいと思います

その影響でビオ作付面積が今年は初めて減ったそうです

適正価格販売することは生産者の継続性に繋がるので是非大手販売店も

価格競争に走らないでほしいです。

右に寝ている柴犬「RAKU」が看板犬です、近所の方が毎日散歩させてくれるそうです

ちょっとしたパンなども販売しているのですが、お客様によってはパンを包んだ紙を

持参して「これにまた入れてね」と徹底的にエコな生活をされている方もいるそうです。

日本人のお客様には奥のビオコスメの方が人気があるとか・・・

「ドイツのビオライフの人って化粧をばっちりする外見気にするタイプの方少ないんです。」

と片倉オーナーの言葉。

外見を気にするからこそか?日本人女性は世界的にも洗練されてかなり上位かと・・・

綺麗ですよね~、海外で日本人とすれ違うと綺麗だなと改めて思うのです。

これからは、インナービューティーの時代。

日本女性、もちろん男性にも益々美しくなっていただきたいです。

美しいことは、良いことだと思いますので、私は欲張り派で行きたいと思います。

 

ここにもアガベもおいてありました。見学したビオ店すべてにアガベがあり

定着度が前より上がっていると感じました。

次もドイツビオマーケットレポートです。