-
佐々木 克『大久保利通と明治維新』吉川弘文館
(2018-11-24 07:56:46 | 歴史)
世話になった島津久光への裏切り、江藤... -
立命館大学文学部京都文化講座委員会 編『京の公家と武家 』白川書院
(2018-11-06 07:41:47 | 歴史)
公家と武家の関係を通史的に捉えた講演... -
一坂太郎『吉田松陰とその家族-兄を信じた妹たち』中公新書)
(2015-08-17 15:21:12 | 歴史)
この本を読むとNHKの大河ドラマが時代考... -
加来耕三『黒田官兵衛 軍師の極意』小学館新書
(2015-01-05 11:39:01 | 歴史)
黒田家の黒田は、滋賀県の伊香郡黒田邑... -
『関ヶ原合戦までの90日 勝敗はすでに決まっていた!』小和田哲男(PHP新書)
(2014-11-30 21:29:53 | 歴史)
関ヶ原には今年の6月に行った。 地元の... -
『石田三成 「知の参謀」の実像』小和田哲夫(PHP新書)
(2014-11-30 00:06:51 | 歴史)
NHKの大河ドラマ『軍師 官兵衛』で描か... -
小田中直樹『歴史学ってなんだ?』PHP新書
(2010-03-29 22:20:05 | 歴史)
坂本龍馬をモデルにした「龍馬伝」が人... -
加来 耕三『坂本龍馬―本当は何を考え、どう生きたか?』実業之日本社
(2010-02-22 01:28:52 | 歴史)
NHK大河ドラマの影響で龍馬ブームである... -
松浦玲『新選組』(岩波新書)
(2008-11-18 23:04:08 | 歴史)
新選組は明治維新をつぶす単なる「なら... -
毛利敏彦『大久保利通』中公新書
(2008-03-25 22:57:13 | 歴史)
1969年に初版が出版された大久保利通研...