まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

夢の彼方

2007-07-06 09:27:57 | こども
二男なんです。

‥いや、そういう意味ではないやろ
maちゃんちからやって来た、お下がり服なので
(重宝してるよ~~ありがとね~
「服の真意」はわかりませんが‥
(んなもん、あるかいッ)

何はともあれ。
子どもは、健康で、
「学校、幼稚園に行っている」且つ「昼寝中」
の時間が、最高ですぅ~~
こんな時間、決して家事などには手を染めず、
自分のアソビに使いましょう!!
↑これ、ストレス溜めない、鉄則アルねっ

‥すんません
ただ、それだけの記事だったのでした

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わらうわ (cm)
2007-07-06 11:43:39
今もわらってますぅ~。この服も知ってるし既に一緒いたときにした話なのですが、改めて活字で見るとわらけます(「わらける」をパソコンで変換しようと思ってもできません、関西弁?以前島根県の友人が「わらける」という言葉を不思議がってたいそう「わらけ」てました)。やはり、この服は次男もしくは2番目の子に着せることを意図しておるのでしょうよ。カワイー寝姿
私も...子供が手を離れているときには自分のために時間を使う、というのに賛成なのですが、子供が居るときにバリバリ家事をやるのも子供の相手をしてやれないみたいでちょっと悪いような気もするのです。もう二人とも勝手に遊ぶ年齢ではあるんですけど。「お母さんはいつも忙しそうにしてるけど家の中は片付いていないしご飯も遅いじゃないっ」て言われそうで...。そりゃああんた達が居ない間に家事はしてないからだよ、なんて言えないしなぁ...。子供が帰ってくる前に晩ご飯の支度して!なんて思った時期もあったけど実行できず...。毎日夕方に大慌て。でもなんとか子供も8時半までに寝てるし生活は回ってるしいいかなぁ~
余談ですが、ウチのミニトマトたち(←ちょっと違うか)、立派に育ってきてまして、梅雨が明けて暑~く真夏の太陽が照りつける頃になったらざくざく?収穫できるようになると思います。楽しみ
返信する
この後ろ姿 (ジュリア)
2007-07-06 21:21:03
ふふっ・・・

何だか、癒される後ろ姿だこと。
べビちゃんが眠ってくれると~~
普段から・・・眠ったら、あれしよ。これしよ。と~
フツフツと妄想している事を急いでやり始めます。

決して、家事ではありません。笑

返信する
お返事☆ (acco)
2007-07-09 11:56:05
cmさま
藁蹴る(アカンな)やろ~!?
笑うといえば、私は頭の中で、マちゃんとレちゃんに
トドやセイウチなどの海獣の着ぐるみを着せてしまい、
ぷぷぷと笑ってしまいましたが‥
エくんは、そのままでも、なんだか子トドっぽい
しかし、この手足がほっそりしてきたら‥
どうしようもなく寂しくなりそうです
ところで。
そうね、ヤツらがいる間に、忙しくしてるのもどうよ!?
やんね。
今は、私はエくんがいるからからな。
「学校、幼稚園に行っている」且つ「昼寝中」の時間
っもんの存在が、不可欠‥みたいです
もうすぐ、たのしいたのしい夏休み‥ね
↑なんて言うてんと、めいっぱい楽しもうっと

ジュリアさま
眠っている子どもって、どうしてどうして、
こんなに可愛いんでしょうか~~!?
ずぅ~っと見ていたいきもちも、多少あるんですが、
やっぱり、一人の時間も楽しみたいですよね


返信する

コメントを投稿