まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

案内状

2011-01-25 17:05:41 | 日記

先日、園にエくんを迎えに行きますと
園長先生から、エくん宛ての封書を手渡されました

毎年夏休みには、
標語を書きこんで掲示する用紙(ステッカー)が配られ
『愛のよびかけステッカー運動』の名のもとに、
各家庭で標語を考え、それを目につくところに実際に貼る、
(→そして、その標語を書いたステッカーを園に提出する。)
‥ということになっています

要はこの標語が、
園内で選ばれ、学区内のなんちゃら会議へと応募され、
そこで入選したんだそうです
で、その表彰式の案内を受け取ったわけでして


実は、ユちゃんもコレ、4年前に入選しましてね
休日に幼稚園の制服を着て、学区の公民館に
表彰状を貰いに行かないとダメなんですよ
正直、めんどくさいんですよ~


因みに、ユちゃんの入賞作品は

おてつだい やってみたけど たのしいね

エくんの入賞作品は

「ごめんなさい」 ぼくからいえたら かっこいい

っと
もちろん、本人が考えたモノじゃありません
でも、表彰されるのは、ユちゃんであり、エくんであり

‥まぁ、それにしても、子ども目線で書いたんだし、
まぁ、いいっか~!?と思うんですけど

中にはですね

我が子抱き 感じるいのちの あたたかさ

という標語が受賞した表彰状を、
保育園児の○×ちゃん(2歳)が受け取る‥という、
なんだかちぐはぐな光景もあり

‥なんだかなぁ と思うこともあったのですが

今回の授賞式では、どんな作品に出会えるのか!?
行くのは面倒だけど、ちょっと楽しみだったりして~!?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿