まいにちはなたば

キレイな花、枯れた花、トゲだらけの花。
毎日いろんなことがあるけど、遠くから見れば、やっぱりきれいな花束だと思うよ?

魔法のメガネ

2007-06-21 09:22:37 | こども
一昨日の火曜日の朝。
雨は上がってるけど、まだなんだか肌寒い。
そして、1,2時間目が体育。
こーいう日は、プールカードにどう書くか、
迷うんだよな~
ガッツーンと晴れたら、入ればいいけど、
くちびるまっつぁおになりそうなのに
プール学習決行!になった時には、
入って欲しくないし‥

明け方、くしゃみを連発していたこともあるし、
「風邪気味って書いて、見学にしとくよ?」と訊くと、
やけにあっさり、「いいよ~」と??
さらに「これからず~っと風邪気味だといいな~」とまで
言ってるし????
何?アンタ、プール入りたくないのん?

よく訊くと、水に潜ったり「させられる」のが、
イヤだと言う‥

ぬぁにぃ~!?ぬぁんだとぉ~
こんなことではあきませんっ
と、下校後、しまってあった
魔法のメガネを取り出しました

そして、このごろはシャワーで済ませてばかりだけど、
お風呂にぬるめのお湯をはり、準備ОK

さぁ!
まずは、顔をつける練習から~

最初は、耳が浸かるのも恐る恐る‥
なかなか髪の毛も濡れないところからの出発だったんだけど‥。
徐々に、慣れてきた様子
次第に、水中の眺めの楽しさに夢中になり、
一度頭を沈められたら、あとはもう、自由自在
体を、水面と平行にして、ぐるぐるまわってるし‥

すごいや~ん
あっという間に、潜れるようになったや~ん
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる‥


そしてお風呂から上がってに言うには、
「ぼくもう、陸の上より水の中の方に、慣れちゃった」(←!??)
またぁ~
アンタはすぐに、そうやって大げさなことを言う‥


そして。
昨日の朝は「プール楽しみぃ~!!」
と、登校して行きました。
「昨日『ずっと見学でいい』なんて言うてたんダレ?!」と
突っ込みたくなったけど、母の口は貝
しかし、
下校してきたタの目には涙
プール、なかったんだって~
あんまり暑いし、可哀相だし
家のプール開きをしてやりました。
(これじゃ、潜れないと、 
  少々不満げではありましたが)

0歳のひとは、昨日は見学。
(でも、かぶりつきで見ているのね


何はともあれ!!
タくん!
出来るようになったことがまた一つ増えて、
本当によかったよね

H和堂の会員様ご優待割引セールにて
¥800もする高級品(!?)を2割引で買っておいて
ホンマに値打ちもんやったわ~