修道院へ、見えているから方向は間違わないだろう。


途中にあった教会に入ってみた


修道院を上に臨む位置にあるメインストリートまで来た。
その商店街はまだウォーミングアップというところか。

メルクにもWOKが進出している!

ココを登っていって

修道院。ヴァッハウチケットを入場券に替えて。

9時オープンで、このとき9:30前だったかな。
まだまだ人少ない。


マリー・アントワネットが嫁入りでパリに行くとき、ここに
一泊したという。今はウィーンから一時間で着いたが、当時は
何日くらいかかったのだろう。
ここは写真禁止!
そういったところではよくイラストで説明している旅行記など
あるので「おいらもいっちょ、やってみるべと♪」ばかりに
トライしてみたが・・・


何が何だか
???
同じヘタでも笑えるヘタと笑えないヘタとあると思うが、
明らかに後者だ
。
ルートはコの字になっていて、折り返し地点で外に出る。
内側を見ると工事中

外側は・・・

いつものやつ。真ん中にいるのが自分だと思うが、
遠すぎて手が見えない。

船乗り場が見える。ここから約500mと見た。

展示を見終えて中庭まで出ると、観光客いっぱい。
早く来てよかった。

別の建物では近代アート展でしたか?


庭園もぶらぶらして終了

メインストリートをぷらぷらして

船乗り場へ行こう


途中にあった教会に入ってみた


修道院を上に臨む位置にあるメインストリートまで来た。
その商店街はまだウォーミングアップというところか。

メルクにもWOKが進出している!

ココを登っていって

修道院。ヴァッハウチケットを入場券に替えて。

9時オープンで、このとき9:30前だったかな。
まだまだ人少ない。


マリー・アントワネットが嫁入りでパリに行くとき、ここに
一泊したという。今はウィーンから一時間で着いたが、当時は
何日くらいかかったのだろう。
ここは写真禁止!
そういったところではよくイラストで説明している旅行記など
あるので「おいらもいっちょ、やってみるべと♪」ばかりに
トライしてみたが・・・


何が何だか

同じヘタでも笑えるヘタと笑えないヘタとあると思うが、
明らかに後者だ

ルートはコの字になっていて、折り返し地点で外に出る。
内側を見ると工事中

外側は・・・

いつものやつ。真ん中にいるのが自分だと思うが、
遠すぎて手が見えない。

船乗り場が見える。ここから約500mと見た。

展示を見終えて中庭まで出ると、観光客いっぱい。
早く来てよかった。

別の建物では近代アート展でしたか?


庭園もぶらぶらして終了

メインストリートをぷらぷらして

船乗り場へ行こう
