起きたのが6:20だ。電車までおよそ一時間しかない。朝散歩はやめとくか。もう二日してるし。
乗る電車は7:26。チケットは日本で購入済だ。逆算すると、7:15にB&Bを出れば間に合う。
いや、駅で余裕を持ちたいから7:10か。
いや、B&B出るときにオーナーもいたら挨拶したりするだろうから7:05か。
朝の支度に30分、いや急げば20分。6:45に戻ってくればいい。
持ち時間は25分。往復で20分、急ぎ足で15分。10分はドゥオモ広場をうろつける。
散歩行っちゃえ!
ってことで
今日は早歩き、散歩じゃないな。
この日は写真は撮ってないけどアレテューサの泉も最後に見てきた。
最後の写真は6:36。ほぼ予定通り。さようならオルティージャ島。
B&Bに戻るのに思ったより時間がかかる。早歩きが小走りに近くなってくる。
シャワーもそこそこに。支度も急いで。忘れ物が心配だけど貴重品さえあればあと三泊、乗り切れる。
オーナーはいなかった。さようなら。
キーはポストに入れて。
駅までも少し急ぎ目に。荷物があるので10分ほどで駅へ。やっぱり一回行っているのは大きい。
この写真の右後にカフェがあって電車で食べる用の朝食を物色したが今一つ。あと30分あればここでトーストしてもらって食べて行ってもよかったかな。
駅構内の売店で何か買っていこう。これもやっぱり駅を一度見ているからできること。
乗る電車がこれ。ローマ・テルミニ駅まで行く電車。
「ちょっと贅沢 欧州列車旅行の旅」のシチリア編では、この時刻の電車でローマに戻るのだった。
場所的に言うと、この右後ろあたりに売店が2つあった。一つはパン屋さん、もう一つはキオスク的な店だった気がする。
ここからメッシーナ海峡を越えてナポリの手前のサレルノまでいく7時間の長丁場。
朝食はもちろんおやつも買っておかないと。