goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

七日目(1)【アストルガ】(朝食~散歩)

2019-01-19 17:25:08 | '18 北西イベリア

このホテル、スペインにしては朝食は早く7:00から。
ロケットスタートで食堂にイン。一番乗りだ。

ホテルの朝食のポジション取り、食べ物が並んでいるところに近いと人の往来が多く
遠いと取りに行くのに時間がかかる。

あまり人も来ないだろうからと、食べ物に近いところのポジションを。


一人だから写真も撮り放題






しかし、このコーヒー、淹れ方が分からない。ボタンを押すだけではないようだ。
世話係の人が近くにきた。聞いてみよう。

飲みたいコーヒーの種類を聞かれ、どれでもいいので適当なのを指差した。
そこから小さなパックを取り出してセットしてボタンを押したら出てきた。
見てたけど操作が複雑で一人じゃできないな。壊しそうだ。
今日はコーヒーはこの一杯で我慢しよう。その分フルーツジュースを飲もう。

さて、(いつもと変わり映えしないけど)メンバーがそろっていただきます。

ゆっくり食べていると、他のお客さんが2組ほどインしてきて朝のあいさつ。

その中の一組のご夫婦はこっちがまだ食べている間に引き上げていった。
早いな。
いつもの食事はさっさと終わるけど、ホテルの朝食は時間がかかる。

食べ終わって部屋に戻って窓を開けると、まだ薄暗い時間なのに早くも巡礼の人たちが活動開始。

そういえば、サンティアゴ・デ・コンポステーラで会った巡礼のお姉さんも朝早くから歩いたと言っていた。

ベストポジションの「ホテルの窓から」(復活してほしい)


朝の散歩へ、掃除のおじさんしかいない瞬間 。ゴクロウサマ


大きな街ではないので行くところはやはりカテドラル


ん?これはどっちへ行けばいいんだ?


カテドラル近くをうろうろしていたら、ホテルの朝食会場で会ったご夫妻が。
巡礼中の一泊だったのか。

行ってらっしゃい、気を付けて

朝陽が顔を出してきた


いやいや、なんかこれいいぞ!


朝陽の当たっているところとそうじゃないところのコントラストがなんとも芸術的
(この写真じゃ伝わらないけど)

結構長い時間見ていた。カメラで撮ったりスマホで撮ったり生で観たり。