マラガ観光はお昼過ぎまでの予定。まずは前回いけなかったアルカサルへ。
ホテルからは徒歩1分。
ホテルの横の商店で水を買おうとしたら500mlでなんと2ユーロ近い
。ここでは買いたくないな。
入場

すでにイスラムの雰囲気満載

すっころび注意1

すっころび注意2

ここの水飲むな

セゴビアのアルカサルのガレー船の部屋を思い出させる

中庭的なところ

なんとアルカサルの中の水が自販機で40セント。これはありがたいので
ここで1本。この自販機を持って行きたい。いや、重たくてイヤだな。値段だけ
持っていきたい。

ここで発掘された品々?

展望台的なところから市街を

イラストモードで

お城側

旅行前はウキウキもある反面、トラベルブルーというか「別に行かなくても
いいんじゃないか?」という気持ちになることもある。しかし、このアルカサルで
そんな気分は吹っ飛んだ
。
ホテルからは徒歩1分。
ホテルの横の商店で水を買おうとしたら500mlでなんと2ユーロ近い

入場

すでにイスラムの雰囲気満載

すっころび注意1

すっころび注意2

ここの水飲むな

セゴビアのアルカサルのガレー船の部屋を思い出させる

中庭的なところ

なんとアルカサルの中の水が自販機で40セント。これはありがたいので
ここで1本。この自販機を持って行きたい。いや、重たくてイヤだな。値段だけ
持っていきたい。

ここで発掘された品々?

展望台的なところから市街を

イラストモードで

お城側

旅行前はウキウキもある反面、トラベルブルーというか「別に行かなくても
いいんじゃないか?」という気持ちになることもある。しかし、このアルカサルで
そんな気分は吹っ飛んだ
