オペラ座についたのは開始予定時刻の数分前。間に合うかな。
チケット購入に10人ほど並んでいる。この列が途切れる前なら大丈夫だろう。
購入時には16時は過ぎていたかも。
ここではツアーの他に写真撮影とミニコンサートは別料金。両方頼んで
赤と青の紐をもらう。例によって(よりたくはないが)、チケットを見せるとき
片方を落としてしまったのに気づいた。係りの人が「これ落としたでしょう」
と後ろから声をかけてくれた。お世話かけます。

ここで同胞たちとツアー開始を待つ。

日本語ツアー参加者は10人ほど。ガイドさんはかわいいお嬢さん。多分新人さんで
まだ初々しい。ぶれるほどすばやい手さばきで我々を案内してくれた。

ベテランのおじさんガイドさんが後ろに控えている感じでスタート。
多少文法などは心もとないが分かりやすくていいですよ。



シシイ(とフランツ・ヨーゼフ)の専用席など見て(写真がない)、
この日はオペラ座自体は休みで舞台では準備中のよう。

最後はミニコンサート。この人のソロオペラ。

お客を一人捕まえてダンス。

楽しめました。ウィーンでもいけるかな。

あとはドナウ川沿いなどをふらふらと。

チケット購入に10人ほど並んでいる。この列が途切れる前なら大丈夫だろう。
購入時には16時は過ぎていたかも。
ここではツアーの他に写真撮影とミニコンサートは別料金。両方頼んで
赤と青の紐をもらう。例によって(よりたくはないが)、チケットを見せるとき
片方を落としてしまったのに気づいた。係りの人が「これ落としたでしょう」
と後ろから声をかけてくれた。お世話かけます。

ここで同胞たちとツアー開始を待つ。

日本語ツアー参加者は10人ほど。ガイドさんはかわいいお嬢さん。多分新人さんで
まだ初々しい。ぶれるほどすばやい手さばきで我々を案内してくれた。

ベテランのおじさんガイドさんが後ろに控えている感じでスタート。
多少文法などは心もとないが分かりやすくていいですよ。



シシイ(とフランツ・ヨーゼフ)の専用席など見て(写真がない)、
この日はオペラ座自体は休みで舞台では準備中のよう。

最後はミニコンサート。この人のソロオペラ。

お客を一人捕まえてダンス。

楽しめました。ウィーンでもいけるかな。

あとはドナウ川沿いなどをふらふらと。

