goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog About Nothing

小心者の旅行遍歴
ここの記事へのコメントはここにでも「続」にでも どちらでも

一日目(2)【イスタンブール~タリン】

2015-05-17 18:02:13 | '15 バルト・イスタンブール
イスタンブール到着でまずいことに気付いた。旅行の時の時計は廉価だが目覚ましなど
機能が満載で使いこなせないの使っている。時刻は去年のイタリアにあわせたまま。

今回は早き起きをする日もないので時間がわかればいいと取説を持って来なかった
んだが、、、
トルコにしろバルト三国にしろ一時間早い。しかし取説ないと針が合わせられない
(時計は直感でわかるアナログがイチバン)

ポルトガルは一時間遅く、その時も取説を持っていかなかったが奇跡的に直せた。
しかもスペインに戻るときと2回も。その奇跡の再現をと願っていろいろボタンを
押してみたがダメ。空港で時計を探しても高級時計ばかり。タリンの街中に手頃な
時計があるのを期待するか

成田のローソンで買ったサンドイッチが朝食。




ついでに試食

帰りに買ってこう。

乗り継ぎは7時間。暇だろうと思って本は持ってきたが読む気にならず、すいて
いるゲートで横に。大抵2席ごとに肘掛がついていて、端の2席を取ると体を
横にできる。

すると日本人風の女性も同じゲートに来て、壁際の肘掛のない3席に横になった。
見てみるとその隣も3席。そっちに移ろうかなと思ったり、近寄ってきたと思われるのも
いやだなぁと思ったり躊躇している間に別の人が来て席取られた

ようやくタリン行きのゲートが表示された。下のフロアだ。行ってみると椅子が固いので
再び元のゲートへ。

1時間前になってタリン行きのゲートへ。狭くて開いてる席が少ない。お昼(?)
食べてる女の子の前が空いていた。日本人かな。バスに乗って飛行機へ。


この便は3席の窓側を確保していた。隣のおばさんは猫を箱に入れて抱えている。
そういうのアリなの?と思っていたら、通路側の客がCAさんに促されて別の空いている
席に行って、猫も1座席確保してシートベルト。いっちょまえだな。

席について待っていると、さっき3席を使って横になって女子(A子さん)が乗ってきて
近くの席に座った。そして待合室で向かいに座ってた女子(B子さん)は後ろの席。

なんとまぁ日本人率の高いエリア。

こんな感じの位置関係
 ●○猫 ●x○
 ○×● ○×○

 ●:日本人
 ○:外国人
 ×:空席

短い路線は窓側を狙うのがセオリー。空港から北に向かうので金角湾でも見えるかと
思いきや、、、いきなり雲の上だった。

フライトは3時間、食事が出た


タリン旧市街が見えてきた。飛行機は下降、気持ちは上昇


ここも小さい空港。それでも着陸からゲートに着く間に2本到着。


一日目(1)【成田~イスタンブール】

2015-05-16 17:36:49 | '15 バルト・イスタンブール
夜成田の時の定番、18時少し前のスカイライナーに乗るため、17時過ぎに仕事を
切り上げて日暮里へ。春の旅行でこのパターンは初めて。いつもながら乗客は少ない。
乗車率は25%といったところかな。

都内はゆっくり、千葉に入ってからはスピードを上げて一時間弱で成田到着。

ニュースでもやっていたが空港に入るときのチェックがなくなっている。


これも定番のシャワー室へ。この時間に来る人は仕事終わってくる人が多い
だろうからシャワー室も混んでるかと思うんだが、いつもそうでもないのだな。

水がもらえるのはいいが、出国までに飲まなければならないのがきつい。急いで
飲むとトイレが近くのが困る。実際、飛行機に乗って離陸前にトイレに行きたく
なってしまい、乗務員に申し出るはめになった。出国してからもらうシステムに
してもらえないものか


リフレッシュしたところでトルコ航空チェックインカウンターへ。早めに3時間
近く前に来たのにまだ始まっていない。出発2時間半前になってようやく開始。
しかしエコノミークラスの進みが遅い。なにしろビジネスクラスはカウンター4つ、
コンフォートってのが2つ、エコノミー2つ、グループが2つ。圧倒的にエコノミー
の人が多いのに。

グループカウンターも個人旅行っぽい人がいたりするし。始まって30分以上たって
ようやくチェックイン。やれやれ

夕飯はうどん。この時間になると選択肢がほとんどない。

北ウィングはもう店じまい模様。残り3便。係員も一応いるけど談笑してるよ。




それでもみずほ銀行の窓口が開いていて、せっかく来たのでここで両替。
両替はユーロのみ。トルコリラは現地でやるのがベター。
航空券を見せると「南ウィングですよね?」と確認されてしまった。

その窓口にあったこれ、気持ちが和むな。一ついただいておこう。


ほとんどの店は閉まっていてTSUTAYAも9時で閉まるようだ。


出国。この日最後の便。相撲でいえば結びの一番。


ここでも並んだ列の進みが遅い。こっちの係員の方が慎重なのかな。

お客もまばらで看板の付け替えなどの作業も始まっている。


ゲートは昨夏と同じ一番奥。搭乗。


食事1


カスピ海に差し掛かったところで


食事2


トルコ航空は不穏な話もあったが無事に着陸。日本からの便としては珍しく
タラップを降りた。


トランジットの荷物検査もまたしても悪い列。あとはいいことが続くと期待しよう。



'15 旅行行程

2015-05-13 17:29:48 | '15 バルト・イスタンブール
GWの旅行に行ってきた。

日程は
  1 成田イスタンブールタリン
  2 タリンヘルシンキタリン
  3 タリンリガ
  4 リガヴィリニュス
  5 ヴィリニュストラカイヴィリニュスカウナス
  6 カウナスヴィリニュス
  7 ヴィリニュスイスタンブール
  8 イスタンブール
  9 イスタンブール
 10 イスタンブール成田

今までにないほど雨に降られた旅行で、今回のMVPはコートと傘だった。

次回から本編へ。