XT250 3y5と私・・・私と家族

昔、私の青春であったXT250そして子供たち
そして新たな家族に・・・スーパーカブ90のチビちゃんが来ました。

約10ヶ月ぶりのエンジン始動

2013年08月27日 | カブッ娘

見て見ぬふりをしていましたが・・・この数日続いた雨でぬかるんだ庭。


スーパーカブ90DXのチビちゃんが倒れたんです。


センタースタンドの右側が土に埋り倒れていました、その勢いで右ミラー根元より破損・・・!


起こして右側面にへばりついた土をきれいに取り払ってくれていたのは次男Fumi君でした。


カブ君が我が家に来た数年前に最初からついていた右ミラーを会社にある秘密の部品箱


から引っ張り出してきて今日付けました、最後に乗ったのは?記録を見ます。


2012年11月2日・・・???


約10ヶ月ぶり。 そしてキック!キック!・・・・キックの嵐


ブルンブルン・・・かかりましたがニュートラルランプもウインカーもつきません


その上前後のタイヤ空気圧も自然減少で0.8しか残っていませんしタイヤの細い溝に虫さんが繭をかけているんですそれもフロント3ヶ所、リヤ2ヶ所、秋には可愛い虫さんが生まれてくるのでしょうか。



CRC556でいろんなところが動くようにしてガソリンスタンドまで走り空気圧を適正に戻しました



自宅から4kmなんとウインカーが点滅するようになりました。



 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10ヶ月も投げていたら (Makie)
2013-08-28 23:21:36
調子が悪くなるのはよくある話。しかし最近カブちゃんにのっていなかてんですね、さぞかし寂しかったでしょう。またこれから乗りましょう、乗らなければ調子が悪くなってしまいますよ。
返信する
へへへ! (さんぺい)
2013-09-01 20:29:36
いやいや、大変なことでした。
なぜ乗らなかったのかわかりませんが、あっというまの10ヶ月でした、これからは気をつけますよ
返信する

コメントを投稿