おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

好物が2つも

2024-01-31 23:29:55 | TV(その他)
「水ダウ」がつまらなそうだったので、チャンネルを変えてみると、Eテレに画家・山口晃が出ていた。

めったにTVに出ない人なので、じっくりと観た。

その後の番組が「The backyard」という物事の裏側を映す番組で、今回は国立国会図書館の回だった。

国会図書館の書庫は入ったことはあるが、どんな構成になっているのか気になったので観た。

案内役は、なんとラパルフェの都留だった。どうやら読書家らしい。

コレまたなかなか良い番組だった。

見終わったあと、案内役は都留でなくてもよかったと思ったのだが。なぜ呼ばれたのだろう?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに日本の連ドラを観... | トップ | 1月のRUN »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TV(その他)」カテゴリの最新記事