晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

停電対策

2024-08-28 05:56:21 | 人生
ノロノロでほとんど動かない台風10号ですが、
いよいよ鹿児島へ上陸の模様です。
猛烈の台風に成長しており被害が心配です。
東海地方へは土曜日か日曜日あたりがピークか。
今後のコースから目が離せません。

思い起こすのは6年前の台風21号です。
自然薯の畝棚はほとんど倒れてしまい、
大変な労力と大きな被害を被った。
併せて4日間の長期停電にも見舞われた。


写真は2018年9月4日の夜で蝋燭と懐中電灯が頼りの食卓です。
勿論冷蔵庫冷凍庫は動かず全て駄目になってしまった。

こんな停電という事態になっても、
もう少しましな状態を作れないかと、
この6年間かけて少しづつ対策してきました。
必要なのは電源なので、
先ず購入したのがガソリン発電機です。

1,600W対応なので100Vコンセントへ挿し込む電化製品は全て使える。
確か国から一世帯10万円の支給があった時に購入した。

次にこの2年ぐらいで順次そろえていったのが、
手軽に使えるポータブル電源です。


写真のように今は2台セットで使っているが、
下がメインの1,024Wh対応で当初はこれでいいかと思っていたが、
やはりもう少し欲しいと上の増設用を購入して、
合計して2,048Whになり使用時間が延びました。
ただ2台だと20kg以上あって重いため、
キャスターに乗せており簡単に家の中を動かせます。

折角なのでイザという時だけじゃなく普段の暮らしでも使っている。
充電はコンセント・発電機・車・ソーラパネルから出来るが、
コンセントからでは節電の意味がないので、
日常的にはソーラパネルから充電している。
200W対応のパネルなので天気が良ければ、
一日で太陽から約80%の充電といったところか。

これらはこの間地区の様々な役職をしていて、
地区・役所・JAからの手当を資金に購入してきました。
これで1週間ぐらいは最低限の電源を確保できるでしょう。

今次に手を打っているのはトイレ対策です。
いつか紹介したいと思います。

< 台風迫りポタ電で災対策 >
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏の試練 | トップ | リストレスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事