気をもんでいたクリの収穫を少しだけだけどやっと出来ました。
クリ拾いは出来るだけ屈みたくないので、
火ばさみと古の買い物かごを持って園内を巡ります。
人によってはイガグリのまま回収し家で実を取り出しているが、
私は現地で実だけにしている。
実の取り出し方は長靴の間にイガを置き、
左足で固定し右足で剥くって感じで実を取り出し、
火ばさみで拾います。
1時間かけて一巡してやっとこれだけです。
5kgぐらいあるかなぁ。
でも猪に電気柵を破られていなかったのが幸いだ。
老木化したのと猛暑で生りが良くなく、
ピーク期の半分ぐらいです。
家に戻り先ず水桶へ入れます。
ここで浮かんだクリはいくら大きくても除きます。
乾燥で浮力が付いてしまったクリは、
実が詰まっていないので不良品扱いです。
最後にゴシゴシと洗って水から取り出します。
この後が一個づつ虫食いがないか、
布巾で水拭きしながら見分です。
小さいのも外します。
写真のケースの中が良品で右側が小粒のため対象外です。
上に数粒あるのが虫食いで今回は少なかった。
良品を1kgづつネットへ入れてやっと完成です。
今年は直接の予約が30kgぐらい入っているため、
取りに来てもらうまで冷蔵庫で保存します。
例年だと余った30~50kgぐらいを産直市場へ出荷していたけど、
今年はそこまで有るか未定なので出荷登録を保留している。
< 栗落ちて四季の便り猪も躍る >
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます