goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読なくらし

じねんじょに夢をかけるおじさんの物語

タマネギの定植

2012-11-07 06:56:24 | 野菜・果樹づくり
一雨降ってからやろうと畝と穴あきマルチを準備していたところ
明け方に適度なお湿りがあってタマネギの定植を行いました

二ヶ月前に播種し大きいのは20cmくらいにまで伸び
早く定位置に植えてくれと言わんばかりです



1袋5mlの表記だったのだが300本ぐらいはあるでしょうか
畝は350本くらい植えれる場所を用意し
根気よく植えていくしかないが
180本植えたところで通り雨に遭遇
残りは別の日に行うことに

冬を越し収穫する初夏の頃まで元気に育ってほしいです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徐々に秋色 | トップ | こちらは発芽完了 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜・果樹づくり」カテゴリの最新記事