いつもの散歩道ではヒメシャラが咲いて!
ナツツバキに似ているけれど花の大きさは小さい
ツバキ科 ナツツバキ属



横から見るのも愛らしい


前の年の果実殻が後ろに見えます

咲いた後 ヒメシャラはナツツバキに比べ苞葉が長く目立つことが特徴だそうです。

いつもの噴水池 カルガモとコイと仲良し~
カルガモはもっとたくさんいたのに・・・この日はたった二羽でした。





コイがいっぱい! 人がいる気配を察すると集まってくるのです。
エサをもらえると思っているらしい

ナツツバキに似ているけれど花の大きさは小さい
ツバキ科 ナツツバキ属



横から見るのも愛らしい


前の年の果実殻が後ろに見えます

咲いた後 ヒメシャラはナツツバキに比べ苞葉が長く目立つことが特徴だそうです。

いつもの噴水池 カルガモとコイと仲良し~
カルガモはもっとたくさんいたのに・・・この日はたった二羽でした。





コイがいっぱい! 人がいる気配を察すると集まってくるのです。
エサをもらえると思っているらしい

