桜の花見 緑の葉も少しずつ見え始めていました。

八重紅枝垂れのように見えましたが・・・




相当な古株に見える桜

枝を地面につきそうなほどに伸ばしていたのはヤマザクラかもしれません。




新緑と桜と♪ ヤマブキの花が彩りを添え♪


シダレザクラ


コノテガシワと桜♪


コノテガシワの雌花 咲き始めて間もなくかもしれません。
受粉滴(水玉のようなしずく)というのを出すそうですが・・・
雄花はこれから咲いてくるのかしら 興味を惹かれます~
ヒノキ科コノテガシワ属 雌雄同株


ふと思い立ち少し足を伸ばし花見に行ってみたのでした。

八重紅枝垂れのように見えましたが・・・




相当な古株に見える桜

枝を地面につきそうなほどに伸ばしていたのはヤマザクラかもしれません。




新緑と桜と♪ ヤマブキの花が彩りを添え♪


シダレザクラ


コノテガシワと桜♪


コノテガシワの雌花 咲き始めて間もなくかもしれません。
受粉滴(水玉のようなしずく)というのを出すそうですが・・・
雄花はこれから咲いてくるのかしら 興味を惹かれます~
ヒノキ科コノテガシワ属 雌雄同株


ふと思い立ち少し足を伸ばし花見に行ってみたのでした。