goo blog サービス終了のお知らせ 

Kind of Good

私の好きなもの

久しぶりに映画に

2012-09-20 20:36:27 | Weblog
朝からお墓参りに出かけ、前日息子たちが来てくれたのかきれいな花が活けて有って花筒がいっぱいになった。
日差しの強い中、お水をいっぱいあげて、お経をあげて何か清々しい気持ち。
帰りに久しぶりに映画を見に行った。
「天地明察」という、暦を作った人の話で以前に同名の文庫本を読んで興味があった。
自分が本を読んでイメージしていた人物がイメージ通りだったり、少し違っていたり。
又観測する道具や歩数計、上が2段のそろばんなど、具体的に映像で見て昔の人の大変さを余計知らされた。
カレンダーに載っている暦が少しづつずれて間違っているなどとは考えもしなかったけれど、
江戸時代には1日2日ずれていたそうな。
それにしてもどんな計算をしてそれが解るのだろうか。実際の算額の絵馬も見てみたいものだ。
幾何や数学が嫌いではなかったものの、日常に差し迫って必要でもないので全く無縁のものであった。

自分より先に死なないでほしいと二人で願って、映画では同年の同じ日に亡くなられたとあって、
なんとも幸せなご夫婦かと羨ましく思った。
暦を見るとき、こんな物語があったことを心して読みたい。
ちなみに19日彼岸の入り 25日彼岸明け 30日十五夜。