Kind of Good

私の好きなもの

チクチクと手作り

2013-02-24 17:33:07 | Weblog
京都に行くとついノムラテーラーに立ち寄りたくなってついかわいい布切れを買いたくなる。
イチゴや動物のはっ水生地を買って、袋をたくさん作った。
濡れたものを入れるのに良いかとたくさん作って自己満足。
かばんもキルティングをして頑丈に作りすぎて次に布地だけで作ったら少々たよりない。
300円で袋を見つけてあらあら・・・・。

アサリの貝殻で細切れの布で作ったら孫はなんでも口に入れるので危ないとクレーム。
ハマグリならどうかと作ってみた
お手玉も少しの布切れを捨ててしまうには忍びなくてチクチクと夜なべ仕事を楽しんでいる。
昔母が針仕事をしているそばで教えてもらうこともなく見よう見まねで小さいころから針を持って、
なんともなしに作っているが、お手玉なども作り方を知らない人も多くなっているそうな。
お母さんも子供も忙しくて一針一針チクチクとという時間も持てないのかなあ。

ところてんができました

2013-02-15 20:07:04 | Weblog
テングサをお土産に頂いて、ところてん突きも用意できたので、朝からテングサを洗いふやかしてから、
沸騰したお湯に酢を入れてなべ底に着かないようにつきっきりでかきまわすこと30分。
どろどろになり仮に網で漉してからさらしの袋に入れて熱いのでお箸で挟んで絞り出した。
さらしの袋は豆腐を作るときの豆乳を絞るときも、小豆をさらしてこしあんを作るときも重宝していたものだが、
豆腐作りはおからがいっぱいで、お豆腐屋さんのご苦労を知って敬意を表して作らなくなった。
こしあんも粒あんをフードプロセッサーにかけるほうが栄養を損なわないと教わって、袋は使わなくなった。
久しぶりのさらし袋の出番で、きれいなところてんの元が出来上がった。
ところがところが網や袋の始末が大変。
先日高槻にも1軒となった寒天づくりのニュースがあったが、この寒さの中の寒天づくり本当にご苦労様ですね。

さて、ところてんを突くと、道具も良いのか硬さもちょうど良かったのか、きれいなところてんが出来上がった。
嬉しくなってつぎつぎと突いてきれいな切り口に感心。こどもみたいでおかしくなった。
野菜も千切りにしてポン酢とサラダのように食べた。
正真正銘のてんぐさだけの保存料も何も入っていないところてんは、おなかの中をきれいにしてくれるように思った。
これからは寒天から作ってみよう。もっと簡単にできるし、体に良いことまちがいないから。

ところてんがするすると出来るように過ごしてきたわけではないが、
おかげさまで私たちも無事元気で結婚記念日を迎えることが出来た。
子ども達や孫たちが来てささやかでもにぎやかな記念日(前日は連れ合いの誕生日)
を迎えることが出来て本当に幸せなことと感謝している。
もうしばらくお互い元気で居ましょうね。頼みますよ。

大阪城の梅

2013-02-11 21:02:27 | Weblog
大阪城の梅


今日は父親の月命日。お天気が良いのでお寺さんが帰られてから大阪城へ。
まだ花も2分咲きぐらいで、小さなつぼみがいっぱい。
やっぱり咲初めが良いですね。つい散初めのわが身と比べて・・・。
天王寺の一心寺にもお参りして気分も清々しく、さてお昼は何を食べましょうか。
心斎橋まで足を延ばしておいしい湯葉の入ったあんかけおそばを頂いて、汗が出るほど温まった。

せっかくここまで来たので東急ハンズにところてんつきの道具を探しに。
店員さんが無いかもしれないと探してくださって、木製の良いものを買うことが出来た。
これから何回使うか解らないけれど大事に活用したい。
好きやねえ!と言われそうだが、テレビで「指先トング」を見たので買いたかったけれどその棚は何もなく、
テレビの情報の広がりはすごいなあと感心。

バレンタインチョコレート

2013-02-09 22:54:17 | Weblog
自動車で出かける途中でラジオを聞いていたらサツマイモとチョコレートで作るお菓子の話があった。
たぶんこんなものかなと帰ってきてさっそく蒸かしたさつま芋をつぶしてチョコレートを湯煎して混ぜ
少し砂糖も入れて団子にした。
冷蔵庫で冷やしてから茶こしでココアの粉を振り掛けて出来上がり。
思いの外簡単で栗のような味がしておいしかった。
本番のチョコはもっと工夫して進化させて連れ合いや息子たちに作ってみるつもり。
近頃は自分へのご褒美にと外国のすごく高いチョコが売れているそうな。
出来上がりはスマートではなくても、材料が解っている手作りのチョコはきっとおいしいよと手前味噌の押し売り。

最近はインターネットで調べるとなんでも作り方が解る。
先日友人からテングサを頂いて、ところてんの作り方をさっそく調べてみた。
酢を入れて煮だすと良いということは知らなかった。
日用雑貨のスーパーでところてんをつく道具を探したが売っていなかった。
ところてんは季節的には夏のものなので無いのかも。
プラスティックの簡単なものがあったかと台所を家探ししたが見つけられなかった。
もっぱら粉寒天を便利に使っていたが、天草からのところてんはさてどんな味がするのだろうか。


立春が来て

2013-02-05 22:39:06 | Weblog
三日の節分にはいつものように豆をまき、イワシの頭をヒイラギで目をさして玄関のドアに吊るした。
迷信であっても何やら玄関に吊るさないと鬼が入ってきそうな気がして、豆をまいたらすぐにドアを閉めた。
結婚したころからお寿司の丸かぶりをなぜか知っていたので巻きずしをずっと作り続けてきたが、
たくさん作って食べ過ぎるとだめだと理屈をつけて巻きずしを2本だけ買った。
だんだんずぼらになって・・・・。


散歩道の陽だまりで、梅が咲いていた。つい先日はまだ固いつぼみだったのに。
寒い寒いと言っているうちにもう春がそこまで来ている。


友人が絵手紙をくださった。いかにも福がやってきそうな優しいお福さん。
さらさらとこんな絵や文字が描けるなんてすばらしい。
クラスメイトのみんなのために絵描いてくれてきっとみんなに良い春が来ることでしょう。