Kind of Good

私の好きなもの

台風の風の音を聞きながら

2012-09-30 15:31:57 | Weblog
物干しざおを片付けて、お風呂の水も落とさないでと台風の被害の少ないことを願いながら、
のんびりとゴルフの中継を見ている。
お日様も顔を覗かせ、テロップの警報が日本の細長さを実感する。
今日は十五夜。 久しぶりにお月見団子を小豆を炊いて準備したのに。
十六夜の月は見られるのだろうかそれとも寝待月となるのか。

イワシのみりん干しに凝っている。
二回目の挑戦も少々塩が濃くて焼くと辛い。
市販のものは甘くてあまり買ったことが無い。
新しいイワシを見つけた時にまたトライしてみたい。

読書の秋、芸術の秋、そしてやっぱり食欲の秋。
どうぞ台風でせっかくの実りの秋に被害の出ませぬように。
明日から早十月・神無月。神も仏も無いようなことがおこりませんように。

彼岸花

2012-09-27 10:57:32 | Weblog
彼岸花


今年は遅いなあと思っていたら知らぬ間に芽が出て慌てて毎朝カメラを向けました。
アゲハチョウが彼岸花に止まるシャッターチャンスを逃して残念。
名前も知らない黄色の蛾でしょうか、紫の花に止まってくれたので・・・。

ずいぶん朝夕は涼しくなって,また寒い寒いと言うことになりそうな。

急に秋らしくなって かりんとう作り

2012-09-23 21:23:52 | Weblog
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもの。
一足飛びにクーラーのお世話にならなくてもよくなった。

ようやくおやつでも作ろうかという気になって、野菜かりんとうを作った。
インターネットでしらべて、ゴボウ、カボチャなど、手探りながら作ってみた。
低い温度でじっくり揚げてカリカリにして、半分は黒砂糖を煮溶かしたものをまぶした。
甘くないものもあっさりと美味しく、野菜の入っていないプレーンなものも、やはり手作りの良さ。
甘さを抑え、油も良いもので作るので安心。
しかしせっかく時間をかけて作ったものの、連れ合いは硬くて食べられないという。
この歯ごたえがかりんとうの美味しさなのに、お気の毒なこと。

イワシのきれいなものを見つけ、新聞にみりん干しの記事があったので作ってみた。
塩水で〆たイワシをみりんと醤油を同量煮た液につけてゴマを付けて、半日ぐらい干す。
ついでにスルメいかの開いたものを竹串にさして一夜干しに。
明日には食べられるが、はてさてどんなものになるだろうか。
何はともあれ食欲の秋。

久しぶりに映画に

2012-09-20 20:36:27 | Weblog
朝からお墓参りに出かけ、前日息子たちが来てくれたのかきれいな花が活けて有って花筒がいっぱいになった。
日差しの強い中、お水をいっぱいあげて、お経をあげて何か清々しい気持ち。
帰りに久しぶりに映画を見に行った。
「天地明察」という、暦を作った人の話で以前に同名の文庫本を読んで興味があった。
自分が本を読んでイメージしていた人物がイメージ通りだったり、少し違っていたり。
又観測する道具や歩数計、上が2段のそろばんなど、具体的に映像で見て昔の人の大変さを余計知らされた。
カレンダーに載っている暦が少しづつずれて間違っているなどとは考えもしなかったけれど、
江戸時代には1日2日ずれていたそうな。
それにしてもどんな計算をしてそれが解るのだろうか。実際の算額の絵馬も見てみたいものだ。
幾何や数学が嫌いではなかったものの、日常に差し迫って必要でもないので全く無縁のものであった。

自分より先に死なないでほしいと二人で願って、映画では同年の同じ日に亡くなられたとあって、
なんとも幸せなご夫婦かと羨ましく思った。
暦を見るとき、こんな物語があったことを心して読みたい。
ちなみに19日彼岸の入り 25日彼岸明け 30日十五夜。 

秋刀魚と栗ごはん

2012-09-18 19:58:27 | Weblog
今日はお肉にしようかと思っていたがきれいなサンマを見てやっぱりさんまの塩焼きに。
つやつやのぷっくりした焼きたてのさんまに大根おろしとカボスをかけて、おいしいね。
以前に入社試験にサンマを食べさせる社長さんがいて、さんまの食べ方、後始末を見るとその育ち方が解ると。
連れ合いの骨の片づけ方に文句を付けながら、それにしてもおいしいね。
3,4時間かけて栗をむいて、栗ごはんもおいしい。
お米を早めに洗って数時間冷蔵庫で冷やしてから土鍋で炊くと、
科学的なことはわからないが何やらおいしいように思う。
9月も半ばというのにいつまでも暑い。
せめて食べるもので秋を感じたいと、さんまと栗ごはんにしたものの暑いですね。
クーラーなしで過ごせるのはいつになることやら。

残りの栗は一晩みょうばんにつけてくりの甘露煮にしよう。
夏痩せどころか夏太りをしそうでそれが何より心配。

参鶏湯もどき?

2012-09-13 10:17:55 | Weblog
数日前から予約注文したおいしいと評判の鶏やさんから丸鶏を手に入れることが出来た。
参鶏湯には少々大きすぎて、我が家の一番大きな寸胴鍋で前日から5時間あくを取りながら炊いた。
大きすぎて熱くてひっくり返そうと悪戦苦闘して脚は外れたり、
中に入れたもち米、ニンジン、棗、ぎんなんなどがこぼれだして見た目には参鶏湯とは言えないありさま。
それでも二十歳の孫と、5か月の孫たちが来て、にぎやかに鍋を囲んで味はとても美味しかった。
汗だくになって作ったので許してね。
ようやく寝返りをするようになった孫が、持参の椅子に座って、手足をバタバタさせて喜んで涎を出して見ていた。
早く皆と一緒に食べたいと言うように。
冬の寒い時に食べるものと思っていたが本当は夏バテによいそうで、確かに何やら元気がでるような気がする。
今朝は肌がコラーゲンのおかげでつるつるしているように気のせいか思える。
美味しいものを食べて孫たちに遭えて、元気にならないはずがないか。
寝返りをして、得意げなドヤ顔をして、そのうちしんどくなって情けない顔をして泣き出して、
どんな時もかわいい婆バカの私です。

九月大歌舞伎・六代目中村勘九郎襲名

2012-09-10 19:32:41 | Weblog
松竹座の昼の部に連れ合いと出かけた。
「妹背山」は蘇我入鹿の時代の話で、以前にも人形浄瑠璃でも見たことがある。
歌舞伎らしい様式美を満喫し、次の演目の舞踊は生演奏ともいうべき赤毛氈に並んだ長唄囃子連中、
竹本連中の義太夫と、踊りもさることながら三味線、清元の素晴らしい演奏が良かった。
襲名の口上は弟の七之助さんと。父親の勘三郎さんが入院中で玉三郎さんが「瞼の母」で共演された。
夜の部が本当は見たかったのだがチケットが買えなくて残念。
セリフ回しや動きがお父さんの勘三郎さんそっくりで、
早く元気になられて一緒の舞台に立たれることを願いました。
日常を離れて久しぶりの歌舞伎を楽しんだ。

老人ホームを訪ねて

2012-09-08 21:23:43 | Weblog
柏原の老人ホームに長姉が運よく転院入所出来て、早く見舞いにと思いながらようやく訪ねることが出来た。
認知症になって3か所目のホームは見晴らしの良い緑がいっぱいの場所で、それだけでも良かったと思ったが費用も今までより少なくて済み、その上姪が近くに住んでいるので願ったりかなったりであった。
徐々に衰えてはいるものの、手厚い介護でリハビリの効果もあるそうな。
私の名前も言えなかったけれど、しっかり手を握ったり、
話をしているうちに顔つきがしっかりして帰るときにはわが連れ合いに
「頼りない子やから頼みます」とどうにか解る言葉で言ったのには思わず笑ってしまったが涙が出てしまった。
「また来るからね」と手を握るとギュッと力を入れてしばらく放さなかった。
穏やかに毎日が暮らせたら ただそれだけを願ってホームを後にした。
お世話してくださる皆さんのにこやかな笑顔に感謝して・・・。
一日私の為に付き合ってくれた連れ合いにも感謝感謝。

夏休みが終わって

2012-09-06 10:28:32 | Weblog
毎日がお休みの私にとっても、一応夏はお休みのお稽古があって、
久しぶりに会えるのを楽しみに先週美容院でパーマもかけちょっと早めにでかけた。
ところが少し早目にバスに乗れて余裕があると買い物をしたりして、まだ早いけどと部屋に行くと、
すでに先生も皆さんも集まって授業が始まっていた。
もうびっくり!!えぇ!?!全く時間を勘違いしていたのにここにきて初めて気が付いた。
汗がどっと出て、申し訳なくて。
二学期早々大失敗。今までに曾てなかったことで、こんなことがあるのだと歳のせいかもとショックだった。

来週の松竹座の歌舞伎のチケットももう一度日にちと時間を確認して時間までカレンダーに書き込んだ。

次回は間違いなく早めに行きます。先生皆さんすみませんでした。

昔、厳格な父がよく言っていた。
「遅刻してもいいのは天皇陛下か総理大臣、汽車の時刻も変更できるぐらいの偉い人になってから」
今の大臣が本当に偉いかどうかは別にして・・・・。

梅田まで散歩に

2012-09-03 13:59:25 | Weblog
歩く機会を作ろうと本町に自動車を止めて御堂筋を歩いた。
日曜日の昼前は歩く人も少なく、川面から良い風も吹いて
少々暑いのを我慢すれば、ビルの影を選んで格好の散歩道。
地下道に入ってお店からの冷房にもやれやれ。
ヒルトンプラザの点心のお店でランチ。若い女の子がいっぱいで、少し早目なのに行列が出来ていた。
大根もちが食べたくてセットメニューのほかに頼んだらおなかがいっぱいになった。
美味しかったのでぜひ味を覚えているうちに自分で作ってみたい。
東急ハンズを見て回り、かわいいおもちゃがあったのでよく見ると、犬や猫用のおもちゃで、あらまあ。
お茶をしたくて探したがどこも満員であきらめて帰りは地下鉄に乗って淀屋橋へ。
いつもの喫茶店でコーヒーを飲みながら二人でゆっくり本を読んだ。
何となくのんびりして、おいしいものを食べて、ああいい日曜日。
駐車場へ行く道、ばらばらとにわか雨.最近のお天気どうなってるの?
車の中でCDを聞きながら青空と入道雲の合間に少し秋らしいうろこ雲が・・・。