Kind of Good

私の好きなもの

あっという間に小正月

2012-01-14 11:06:02 | Weblog
いつもながらの新年の行事がいつものように。
有り難いことこの上ない。
清荒神、門戸厄神、石清水八幡宮と毎年夜中起きしてお参りに行く。
ちょうど門戸さんで日の出を拝み八幡さんは今年も歩いてお参りすることが出来た。
帰り道も階段を下りたため少々膝が痛くなって、娘に歳を考えてケーブルに乗らないととしかられて。
その娘も成人式を迎える娘の親。
なんとも年月の早いこと。初めての振袖に疲れた疲れたを連発する孫。
携帯の待ち受け画面に写真を入れて、もう何人に見てもらったことやら。
娘の家族はお宮参りから折あるごとにいつも同じ写真館で家族写真を撮ってもらっている。
今回も家族で撮った写真が出来上がってきたら、今までの写真をぜひスキャンしてまとめてみたい。
私たちには出来なかった(プロのカメラマンに撮って貰えなかった)素晴らしい財産だとおもうから。

昨日の初めての英会話でのこと、19年間義母の面倒を看てこられ年末になくなられたそうな。
長い年月本当にお疲れ様でした。
きっと感謝してこれからの彼女の人生を守ってくださることでしょう。
10辛いことがあればきっと10良いことがあると、私も今の幸せをかみしめて、
又しんどいことも逃げないで日々を過ごしたいと考えている。
無理をしないでぼちぼちやりましょう。

新年あけまして

2012-01-02 13:05:32 | Weblog
「おめでとうございます」というのが何やらはばかられるような。
それでも穏やかに毎年の我が家のしきたりを同じことを同じように出来た喜びは
お目でたいことには違いないか。

年賀状もあえておめでとうございますとは書かなかった。
冥土の旅への一里塚である。
高齢につき今年で年賀状は終わりにしたいというご挨拶もあったりして何やらさびしかった。
年末に知人が亡くなられたり、去年は本当に多難の年であった。

すべて手作りのおせちを食べながら我ながら皆良い味でおいしいと自画自賛。
今日2日は百貨店の初売りに出かけいつものようにてっちり用のフグを買った。
めったにこんな贅沢は出来ないので思い切りたっぷりの量を買い込み明日子供たちが来るのが楽しみ。
毎年手打ちうどんを作るのだが今年初めて近くの金毘羅うどんで後は茹でるだけのおうどんを買えることを知って
明日のために用意した。

成人のお祝いやお年玉の準備も出来た。
ぽち袋は熨斗を付けた和紙で折ったものをたくさん作った。
ぽち袋の名前の由来がおもしろい。「これっぽっち」ということからぽち袋という名になったとか。
その割には大きくなった孫には「これっぽっち」どころではないね。

連れ合いはさっそくかきぞめ。年末からの重い図柄に書き込めば書き込むほど時間がかかるしんどいお仕事。
ラジオを聞いて笑いながらの気楽なように見える仕事は手伝ってあげたくても何の役にも立てない。
せめて熱い美味しいお茶をいれてあげるくらい。
今年もどうぞ元気に絵がかけますように。
私も炬燵で寝そべっていないでお針仕事の初仕事をしましょうか。

今年も静かに動き出した。