goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

赤い鳥居が並ぶ丸高稲荷神社

2024-11-08 | 和歌山県

.

寒い朝になった、一気に冬が来たような感じだ

 

☟ 今日はここへ行ってきました

和歌山県橋本市紀ノ光台1丁目、橋本東ICの近くです

京奈和自動車道沿い、北側の小高い位置にあり、参道に赤い鳥居がズラリと並ぶ景色が青空に映える

大きな鳥居の向こうに小さな鳥居が並ぶ

 

 

 

 

こんな緩い坂道の参道を上って行く

 

 

本殿前から下向きに撮影

  薄い煙がたなびく向こうには紀の川左岸の山系が見える

 

春には桜の名所で、赤い鳥居&桜 のコラボで素晴らしい世界となるのです

 

 

赤い鳥居の坂道を上り詰めたら 本殿、小さな建物である

 

 

正一位 と書いてある

 

 

 

本殿の中には絵馬がいっぱい

家族の健康・宝くじ当選・希望する学校への入学 や 「好みのタイプの男の人に出会いますように」 等々

 

 

 

本殿そばの小さな公園には誰も居ない、滑り台が寂しそうに佇んでいる

 

 

参道の入り口前には 京奈和自動車道

写真上左には、金剛山系の麓に造られた住宅地や工場などが見える

 

 

自動車道の案内板、「 橋本東 500m 」と書いてある

 

訪れる人は誰も居ない、赤い鳥居の参道を独り占め、世間は寒そうだったが 穏やかな昼のひと時でした。

 

 

 

 

本日 午前6時過ぎ 自宅より

部屋の窓が赤くなったので急いで撮った、5分ほどの儚い朝焼けでした

 

 

 

気象情報・奈良地方気象台の発表によれば、本日 日中の最高気温が 17度 とのこと。

我が家の室内は 午前8時現在 14.7度 

 

この夏の  30度超えの暑い日々はどこへ行ったのでしょうか ???

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 王寺町の明神山へ | トップ | 夕食に柿 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-11-08 20:59:11
長い長い残暑。
そして、あっという間に
冬のような寒さ。

気持ちのいい秋の日は
ほんの少しだけでしたね(涙)
返信する
よっちんさん (naka)
2024-11-09 10:31:31
どうなったのか解らないけど、地球全体がおかしくなってるのでしょうか?
今年の紅葉もおかしくならないで、キレイな自然を見せてほしいですね。
返信する

コメントを投稿

和歌山県」カテゴリの最新記事