goo blog サービス終了のお知らせ 

Bike&SlowLife

バイクとカメラを愛し、自然を愛し・美しい風景を愛して、ゆっくり生きてる奈良県に住む気分は若者の雑記帳です。

Back to ザ・昭和

2023-08-05 | その他
.


8月5日、奈良県北部の予報である、毎日毎日が酷暑の夏だ
本日も 最高気温は35℃、体温に近い温度だから 「暑いと言えば暑い」 のだろうが ・・・











あの時代、僕らのヒーローはウルトラマンでした。
となりにサリーちゃんが居ました。フィギュアや懐かしの映画ポスター、ホーロー看板に囲まれて、タイムスリップをお楽しみください。





昨日、わが街=奈良県香芝市のふたかみ文化センターでこんな催しをやってたので、ちょっと見てきました。




昔懐かし「ちゃぶ台」 です

「ちゃぶ台返し」もありましたネ、星一徹さんだったかな?
左の扇風機はあまり変わってないですね





14型の白黒テレビ、4本の足がついていた
テレビの上には大きな箱型ラジオ




☆ いろんなホーロー看板


右上は 大村崑 さん




ナショナル電球、パナソニックになっちゃいましたね




オロナインといえば 浪花千栄子さんでしょう




松山 容子さんでしょうね?




☆ フィギュア


真ん中の大きなのはウルトラマンでしょう



ほかにも私の知らないのがたくさんいます




☆ 映画のポスター


左から 長門勇さん、ミヤコ蝶々さん、中田ダイマル・ラケットさん



キングギドラは覚えてないが、ゴジラは超有名になりました




☆ レコードのジャケット


加山雄三さん、君といつまでも  現在86歳だと思います


ザ・テンプターズのエメラルドの伝説
  湖に君は身を投げた
    花のしずくが落ちるように ♪
   湖は色を変えたのさ
     君の瞳のエメラルド ♪





ピンキーとキラーズ 涙の季節
「恋の季節」は覚えてますが、涙の季節は知らなかった


ケメ子の歌
歌ってたのは誰か知らないですが、歌詞は覚えてます

  きのうケメ子に会いました ♪
    星のキレイな夜でした ♪
  ケメ子と別れたそのあとで ♪
     小さな声で言いました ♪
   好き好き 僕はケメ子が好きなんだ ♪





ピンクレディー、すごい人気になりました
 これはレコードじゃないようです、衣装かな? 何かな?




 懐かしい昭和の時代にタイムスリップしたひと時でした




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする