詩 の 雫

人生の喜怒哀楽を <冠 句> に深め・・・ 

“春夏秋冬の囁き”を 爽やかな風 にのせて・・・

     

安らかに・・・

2015年09月28日 10時53分49秒 | Weblog

 鎮魂歌が山腹に響きます。

 あれから1年、昨日は御獄山の噴火の爪跡を残す麓で、慰霊式が行なわれました。

 必死の捜索も行なわれましたが、行方不明の方が今も寂しく眠っておられます。

 涙の枯れぬ日々を過ごされておられるご遺族の方々、

 本当に辛い気持ちを胸に引きずりながら耐えておられる事と思います。

 自然災害の恐ろしさを感じ、追悼を深め、手を合わせました。

 哀しみを込めて作られた鎮魂歌 『岳人に捧ぐ』が、披露されました。(新聞記事より)

  

                  岳人に捧ぐ

                あの青い空輝く峰

                木々は色付き秋の風舞い

                穏やかな

                こんな日に

                ああ人々の生きた証を

                突然の暗青空おそい

                穏やかな穏やかな

                こんな日に

                御山よどうして

                御山よどうして

                どうして怒る

                どうして怒る

                何故に何故に

                1歩1歩ずつ歩み登った

                山を愛する岳人達を

                見つめてた見つめてた

                紅葉悲しい

                ああ幾多の御霊よ

                安らかに

                ああ幾多の御霊よ

                永久に永久に

                                           (宮下孝さま作詞・作曲)

 

                    

 

  

  同じ思いの私の冠句です。

            陣を組む 災地へ赴く使命感

            名残惜し 菊の香残し逝き人

            木肌撫づ 無念の遺志を風化せず

 

  

  母の病院へ行ってきました。

  辛かったです。 

  一生懸命廊下を走り回っておられるお爺さん、床に寝そべるお婆さん、なにやらつぶやき

  ふらふらされてるお婆さん、奇声をあげるお爺さん、、、そんな周りの様子を正視するのが

  辛くて、、、あらためてアルツハイマーの厳しさを思い、介護職につかれておられる方々の、

  優しいお気持ちに頭が下がりました。

  数秒前のことを忘れ、何度も何度も同じ事を言って、母との会話が出来ません。

  皮をむき持参した「栗」も、食べてくれませんでした。

  ただ寄り添う事しか出来ませんが、、、切なくて気持ちが沈みます。

 

                       

 

  

   相次ぎ、句誌が届きます。楽しみに待ちながら、今日は創作とギターに練習に

   頑張ろうと思います。           

   今日もお立ち寄りいただきありがとうございます。

  

       

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平和の尊さ | トップ | 希み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿