goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

シロオビノメイガ(富山市)

2011-09-25 17:25:06 | 昆虫類

庭を歩くと、伸びた雑草の中から白っぽい小さいガがたくさん飛び出しますが、名前がわかりません。

シロオビノメイガは、10ミリほどの小さなガですが、翅の模様が特徴的なので、名前を推定できました。人家周辺の草むらでも見られる普通種だそうです。昼間にも飛ぶガです。

《シロオビノメイガ 2011/09/25》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする