goo blog サービス終了のお知らせ 

やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

ハラオカメコオロギ(富山市)

2011-09-10 04:11:49 | 昆虫類

朝になっても、「リ・リ・リ・リ・リ…」とハラオカメコオロギが鳴いています。

ハラオカメコオロギは、「羽化したばかりの個体には後羽が付いており、これを用いて良く飛ぶ。また灯火にも良く飛来する。 暫く経つと後ろ足を使って自ら後羽を抜き取り、本格的な繁殖行動に移る」(『Wikipedia』)そうです。

《ハラオカメコオロギ 2011/09/06》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする