トロンボーンを始めました

平成24年11月からトロンボーンを始めました。練習などの試行錯誤を書こうと思います。

バネ指(その後)

2024年03月11日 | 日記

約10日ほど前から、右手薬指が「バネ指」になってしまい、痛くてサックスの練習どころではなくなってました。ただ、トロンボーンには影響がなく、しばらくトロンボーンだけ吹いてました

腫れている箇所からてのひらにかけて湿布をして過ごし、お風呂で指を温めてマッサージしたり、グー・パーをしたりして指の養生をしてました。

するとすこしづつ痛みが和らいできて、昨日はほぼ痛みはなかった(違和感は残っている)ので、アルトサックスを1時間ほど試し吹きしてみました。今回は用心して、吹く前にしつこいくらい指のマッサージとグー・パ・をしてからです。

バネ指の原因になったのではないかと思っている「薬指と小指のドリル」はさすがにやりませんでしたが、スケールは大丈夫でした。簡単なフレーズを吹いてみましたが指は大丈夫です。

翌日、整形外科に行き、先生に診てもらった際、質問を2つしました。

1.もし手術した場合、術後にサックス操作(小指、薬指、中指の動き)に支障がないか

(先生:大丈夫やよ)

2.今のまま、だましだましやっていき、ついにもうアカンとなったときに手術した場合、「手遅れや、発症したときに手術すれば間に合ったけど、もう遅い」ということはないか?

(先生:手遅れになることはない、もうどうにもならなくなった時に手術したらいい)

これを聞いてだいぶ安心しました。まだ指には違和感が残っている(指の曲げ伸ばしがギクシャクする)ので、ウォーミングアップをしっかりやってからサックス練習をするようにします。

それから、先生から、「できるだけ指を伸ばすように」とアドバイスもらった。

両手の指先を合わせて、指をそらす感じで伸ばす体操がいいそうです。マメにやるようにします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿