野に撃沈2

多摩地区在住の中年日帰り放浪者。(k10D→k7→k30→)k‐5Ⅱsを忍ばせ、人気のない野山や公園、路地裏を彷徨い歩く

冬の野鳥12

2015-03-13 | 探鳥

 同じ秋ヶ瀬から。小雨の降りやまなかったこの日は人が少なく、子供の森も閑散としていた。

期待しないでヤドリギの所の水場で待っていると、ヒレンジャクが6,7羽でやってきた。

初めに高い枝から一羽だけ降りてきた

 

暫くすると続いて5,6羽やってきた。

 

この日はとても寒く、ヒレンジャクの体を膨らましている姿が可愛らしい

 

ちょっと近づきすぎてしまったか、どうやら警戒しているようだ

 

じっと此方を窺っていて、餌も食べず水も飲まずに再び去っていった。

 

付近を一周して戻ってみると再び群れがやってきていた。入り組んだ枝の中で休んでいる。

 

 

 

中々警戒して降りてこない

 

 

 やっと警戒を緩めたのか、やや低いところにあるヤドリギの木の傍までやってきた

 

潜り込んでヤドリギの実を啄んでいる

 

 

 

この後水場に降りてくるのを小半時待ったのだが、この日はのどが渇かなかったのか残念ながらついぞ見ることはできなかった。


最新の画像もっと見る