昨年11月にクリスマスイブに主婦検診に行く旨を
お知らせしました。クリックしてね(11月7日)
今日その結果が届きました。
今回の判定はA3・・・生活注意
前回の判定はB1・・・要経過観察
一応昨年よりは改善されたということでよかったです。
ただ、中性脂肪がやはりちょっと気になる結果です。
今年は食生活を見直さないといけないですね。
ここのところ甘いおやつは少し控えていたのですが、
同封されていた小冊子を見たら、
おせんべいはカロリー高くないと思ってたのに
2枚(65g)で245kcalもあってびっくりしました。
ちなみにお饅頭1個(35g)は90kcal。
頭を使って食べないとカロリー超過になっちゃう!
病気になってから養生するよりも、
健康な時から気を配ることが大切であること。
お知らせしました。クリックしてね(11月7日)
今日その結果が届きました。
今回の判定はA3・・・生活注意
前回の判定はB1・・・要経過観察
一応昨年よりは改善されたということでよかったです。
ただ、中性脂肪がやはりちょっと気になる結果です。
今年は食生活を見直さないといけないですね。
ここのところ甘いおやつは少し控えていたのですが、
同封されていた小冊子を見たら、
おせんべいはカロリー高くないと思ってたのに
2枚(65g)で245kcalもあってびっくりしました。
ちなみにお饅頭1個(35g)は90kcal。
頭を使って食べないとカロリー超過になっちゃう!
病気になってから養生するよりも、
健康な時から気を配ることが大切であること。