11軒目・・・

我が家の日常茶飯事

下手の横好き114

2021-04-10 23:21:48 | 家族のこと
1月末から里帰り分娩のため、娘が孫を連れてきています
4月8日に無事二人目を産みました
コロナ禍のお産で何かと規制が多いですが、一安心です

上の孫の食事用のエプロンが離乳食の頃からのもので
させようとすると嫌がってすぐ脱いでしまいます
子ども支援センターのままごとコーナーにあるエプロンは
喜んでしてるとのことなので、作ってみました



洗い替えにもう一つ


この二つのエプロン、毎日大活躍です。



下手なのに、とても好きで、熱心にすること

三つ子の魂 百まで

2020-06-29 21:05:32 | 家族のこと
母が亡くなったあとの手続き等を妹としています

小さい時お年玉をもらっても、母は貯金しなさいと言って
自由に使わせてくれなかったねとか
でも、そのお金を親の権限で勝手に使い込みもしなかったねと


実は、そんな母と私たち二人も同じで、子供のお年玉は
貯金させたし、使い込みもしたことがない

両親から子どもの入学等で頂いたお祝いも全部ちゃんと貯めていました

私も妹も、母の思い出話から二人共、同じことをしていたことを
知ることになり、母の教育の凄さにびっくり!!

実家は商売をしていたから、いつ何時お金に困ることに
なるかも知れないからという不安があったのかもしれません

私たちの子供が私たちと同じことをするとは思いませんが・・・(笑)






幼時の性格、もって生まれた性質は
年取っても変わらないということ

知らぬ事には損多し

2019-12-25 20:19:22 | 家族のこと
今住んでるところが終の棲家になるかなと思い
本籍地を変えようとしたことがあります

その時役所の方からなぜ変更するのか聞かれて
役所の書類等を取るときに便利と思ってと答えました

役所の方が私なら絶対変更しません、というのも
自分が死亡した時に本籍地を変更していると
手に入れなくてはならない書類が増えるからという答えでした

その話を母にしたところ、そういえば父が亡くなった時に
父の生まれ故郷の役場に書類を請求したと

で、今その母が亡くなり、手続きをしているのですが、
母は生まれも育ちも同じはずなので楽勝と思っていたら
とんでもない結果でした

同じ市内で引っ越すたびに本籍地を変えていて、
その上、生まれてから15歳ぐらいまでは
違う土地が本籍地になっていることがわかりました

書類発行手数料も馬鹿になりません

母の両親、祖父母がしたことで
亡くなった母も多分知らなかったと思います

私は転勤族で転出入をするたびに本籍地は変えるべきなのかな?と
思いつつ変更はしていませんでした
今はそれで良かったとつくづく思います

こういうことって、意外と誰も教えてくれませんよね
わたしの子供たちには本籍地を変更しないように伝えていきます


よく知らないようなことに、下手に手を出したりすると、
往々にして失敗するものだということ

雨降って地固まる

2019-10-17 11:43:03 | 家族のこと
先週の金曜日の夜、私たち夫婦は逗子にいました
日曜日に行う予定の息子の結婚式の為です

大型台風19号の接近で土曜日に新幹線が動かないことが決まり、
遠方の参列者からは飛行機が飛ばないため欠席の連絡がきたり
もうこれは延期するのも致し方ないかと考えておりました

どうしても延期できない事情があることがわかり、
最悪本人達と親だけの式でもいいのでということで
新幹線が止まる前に慌てて出かけました

何人かのお友達は首都圏の交通網が止まる前に
逗子に来てくださいました。
すごくおうちのことが気がかりだったでしょうに
申し訳なく思います

当日は台風一過の快晴のお天気でしたが、
鎌倉の海辺の式場にも砂が入り込んだり、
停電になったりで一時は無理かもしれないとの
連絡がありました
が、スタッフみなさんの努力のおかげで
予定通り行うことができました

式の時間には間に合わない参列者も披露宴だけでもと
動いている路線を調べて駆けつけてくださり、本当に有難かったです

そんなわけで、皆の記憶に残る結婚式となりました
大勢の方の協力で行えた結婚式です
皆様のお心に感謝して末永く仲良くしていってほしいものです





雨が降ると、その後土がしまってかたくなるように
いさかいやごたごたが起きた後、好転して良い状態になること

泣く子と地頭には勝てぬ2

2019-07-13 20:07:20 | 家族のこと
娘の友人の結婚式会場は東京の銀座
孫をおっぱいで育てているため、私も一緒に銀座へ行きます
私と一体化してる方が諦めがつくかもと自宅を出る時から
私がおんぶして出かけました

新幹線の中を無事に過ごし、いい滑り出しと思いきや
有楽町から会場までの道なりは大泣きでゆく人ゆく人に注目の的

娘からおっぱいをもらって、孫はママとしばしの別れ
そして私たちは長男夫婦と待ち合わせ場所に

で、お昼を食べようとデパートに入ったら、またもや大泣き
食事を諦め、しばし3人で寝付くのを期待しながら銀座を散策
それでやっと食事を取ることもできました
ただ、私はずーっとおんぶをしたままの状態

こんな感じでしたが、なんとか娘が戻ってくるまではもちました
長男夫婦にも感謝です 一人じゃ大泣きされた時にくじけてしまったかも?

娘は久しぶりにお友達に会えて、美味しい食事も頂けて
リフレッシュできたようです



ききわけのない子供や横暴な権力者の無理には従うほかはない。
道理を尽くしても、理の通じない者には勝ち目がないことにいう。

泣く子と地頭には勝てぬ

2019-07-10 22:41:13 | 家族のこと
今娘と孫が来ています
3ヶ月ぶりの再会です
まだ人見知りするほどの月齢ではないと思っていたのに
泣き出すと娘以外では泣き止みません

娘が土曜日に友人の結婚披露宴に出席するため
子守を頼まれていますが、どうなることでしょう?

娘は自分のことをママと孫が認めてくれたと喜んでます
普段夫婦で頑張って子育てしてるのだから
これくらいのご褒美がなきゃね

1週間ほどですが、夫と二人の静かな生活が明るくなっています




ききわけのない子供や横暴な権力者の無理には従うほかはない。
道理を尽くしても、理の通じない者には勝ち目がないことにいう。

立っている者は親でも使え

2019-02-04 16:15:18 | 家族のこと
携帯、スマホが普及した現在です
でも、我が家族、所持はしているけど、
用事がなければ連絡してくることがありません

便りの無いのは良い便りってことと思っています

そんな子供たちから珍しく連絡がありました

息子からは全国チェーンのお店にあるジャケットを購入しようとしたら
在庫なしで、私が住んでいる静岡店に在庫があるので
品番号と色とサイズを連絡してきました
しかも今週の木曜日に北海道へ行くのに使うとのこと
人の良い私は買いに行き、即送りました

臨月を迎えた娘からは出産に必要な品物リストが届きました
遠く離れているので、お腹がどれくらい大きくなったのかも
分からず、今ひとつ実感がわかなかったけど、
リスト片手にベビー用品を見に行って、
やっと私もおばあちゃんになれるのかと思った次第です


子供たちに上手く使われてるかな?とも思いましたが、
昨年の12月の夫の入院時にはみんなに心配かけたから
これくらいは仕方ないかなあとも思っています
いろいろとサポートしてくれたからね。

親としてもしてあげることがあるだけでも幸せかな。


座っている者が、手近な人に用事を頼むのに使う言葉。
急な用事のある場合は、近くにいる者なら、たとえ親でもかまわないから使えということ。


習うより慣れよ

2018-01-11 16:06:29 | 家族のこと
スマホを夫婦二人が同時に同機種を使うことになって
ちょっと気がついたことがあります

性別の違い、性格の違いからくるものだと思いますが、
スマホは夫にとっては子供のおもちゃみたいなところがあり、
私にとっては連絡用の手段です

なので、一番に私は無料通話が出来るラインを使えるようにと思いましたが、
夫はバックアップを取るための接続機器の接続の設定や
画面の文字を太字にしたりとかのカスタマイズに一生懸命です

確かに、普段から子供たちとの連絡や主人の親戚関係の連絡も
私任せだから、急ぐ必要なないと思うのでしょうね。

とはいえ、スマホのおかげで、少し会話が増えた私たちです




理論より実践の方が身につくというたとえ。
頭で覚えようとするよりも、実際に手を動かし体で会得する方が効果が上がる。