11軒目・・・

我が家の日常茶飯事

時世時世の画をかく

2015-07-28 19:44:39 | 気になってるもの
スーパーマーケットにエコバッグを持っていくことが
すっかり定着しましたね

私はとりあえず家にあった布製のバッグを使用してましたが
使い勝手は今ひとつでした

スーパーのカゴのようなものを持ってる方も多くお見受けします
レジを通すときにそのカゴに商品を入れてもらえるから一挙両得ですね

でも、私は自転車での買い物が常なので、あのカゴは使えません

先日、娘のお弁当箱を新調しようと雑貨屋さんに行った時に
ちょうど良いものを見つけました


使わないときは本体をたたんでコンパクトにしまえます
持ち手も付いています

スーパーのカゴと同じ大きさなので、レジの方に商品を上手に詰めてもらえます


おかげで、自分で詰める時間は必要ないし、
サッカー(作荷)台が混んでいても待つ必要もなし
自転車のカゴにもちゃんと収まって言うことありません

しばらくはスーパーでの買い物が楽しくなりそうです




その時世に即した画をかくように、その時世に一番適している方法をとること

身ほど可愛いものはない

2015-07-22 21:04:38 | 健康
この春から酒好きな夫の酒量がものすごく減りました
毎日飲んでいた人が週に1回ぐらいで、それもグラスに1杯って感じ

私たち家族があれほど忠告しても減らなかったのに・・・・?
もしかしたら主治医から忠告ではなく警告がでたのかな?と

タバコをやめた時も思ったのですが、
決心すると3日坊主にはならずに
決めた通りにちゃんと行動するんですよね
大したものだと感心してしまいます

でも、さすがに口寂しいのか甘いお菓子をつまむ様になりました
それは、私と娘にはあんまり芳しくない環境となります
顔の前に人参をぶら下げられたお馬さんの気分です
日夜おやつの誘惑と戦ってます

私、勝てるかな?



わが身はなによりも大事であるということ