11軒目・・・

我が家の日常茶飯事

五里霧中

2008-02-10 21:12:22 | 家族のこと
受験生の末娘がここのところ少し凹んでいるので、
元気付けてやろうとケーキをつくりました。

今週はバレンタインデーもあることだし・・・
ということでチョコレートケーキに挑戦。

私のお菓子作りは
手順が簡単で、後片付けが簡単なことが
必要条件です。

で、今回は、ネットで見つけたレシピで作りました。
末娘だけでなく息子もよく食べていたので
このレシピは取っておこうと思います。
クリックしてね。作り方がわかります。



深い霧の中で方角がわからなくなること。
さらに進退に苦しむこと。
心が迷って判断がつかず、見通しがまったく立たないこと。

悪事千里をゆく

2008-02-02 15:14:17 | 気になってるもの
毎日テレビ、新聞報道で中国産の冷凍食品の
餃子が話題となってます。

買出しに行くにあたり、
冷蔵庫、冷凍庫を確認したら
な・な・なんとうわさの“餃子”が
あるじゃないですか。



餃子はいつも手作りなので(1回に70個以上は必要)
まさか買い置きしてたとは・・・すっかり忘れていました。
そのおかげで今日まで無事に過ごせたのでしょう。


スーパーでは冷凍食品の4割引をしていたけど、
冷凍食品のコーナーには人影もありません。
安心が確認されるまではこの状態が続くのでしょうね。

うちにあった冷凍食品は当然ながら
メーカーに今日送り返します。


悪いうわさはまたたく間に世間に広がってしまうというたとえ。